RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲

両家両親への花束と記念品の贈呈は結婚披露宴の締めくくりの大切なシーンです。

これまで2人を支えてくれた両親へ、できる限りの感謝の気持ちを伝えたいですよね。

結婚式の中でもとても感動的なシーンの一つですので、BGM選びにもこだわりたい方が多いはず。

贈呈のシーンでは両親への感謝の気持ちがつづられた曲や、「これから2人で歩んでいきます」という決意を表明できるような曲を選べばきっと喜んでもらえるはずです。

歌詞だけでなく曲の雰囲気も考慮して、披露宴全体のテーマに合った曲を選んでくださいね。

【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲(11〜15)

Remember meくるり

『Remember me』は、くるりの感動的なバラード。

遠く離れていても心は近くにあることを歌った歌詞は、親しい人を思う気持ちにあふれています。

時間がたっても変わらない絆や、小さな思い出を大切にする心が、まっすぐに伝わってきますよ。

2013年にリリースされると同時にNHKの番組テーマソングとしても起用されました。

ご両親への花束贈呈のシーンでかけるのにピッタリの曲ですよ。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

花束記念品贈呈のBGMでこの曲を候補に入れる人も多いのではないでしょうか。

昨日までは愛も感謝も伝えてこなかったけれど、特別な人に気持ちを込めて花束を贈ります。

との思いのこもった歌詞をSuperflyのパワフルで伸びやかな歌声で、しっとりと歌い上げたバラードです。

ストレートな表現の歌詞は、恋人に宛てたラブソングではあると思いますが、「特別な人」は両親や家族にもあてはまり、愛と感謝を伝えるにはピッタリの曲ではないでしょうか。

ありがとういきものがかり

いきものがかり 『ありがとう』Music Video
ありがとういきものがかり

花束や記念品の贈呈とともにストレートに感謝の気持ちを伝えたいのであれば、いきものがかりの代表曲であるこの曲もオススメです。

吉岡聖恵さんの真っすぐでクセのない歌声のおかげで歌詞に込められた感謝のメッセージが真っすぐ心に届きます。

もちろん、ゆったりとしたテンポで展開していく感動的で耳当たりのいいメロディなので感動的な雰囲気も感じられます。

朝ドラ『ゲゲゲの女房』の主題歌になっていたこともあり、世代を問わずに知られている楽曲だという点もポイントが高いですね!

父母唄GReeeeN

ストレートなメッセージ性が魅力のGReeeeNが歌う感謝ソングです。

『父母唄』というタイトルにあるように、この曲の歌詞では感謝の気持ちが両親に向けてつづられています。

優しく包んでもらった小さい子供のころから、つらく当たってしまった反抗期のことまでを振り返る歌詞がつづられており、きっとご両親もこの曲を聴きながら当時の思い出を振り返って感慨深い気持ちになるはず。

その上で「ありがとう」の気持ちを伝えられたらご両親は絶対に喜んでくれると思います。

しっとりと親しみやすいメロディも贈呈のシーンにピッタリです。

You Raise Me UpCeltic Woman

Celtic Woman – You Raise Me Up (Live)
You Raise Me UpCeltic Woman

海のように果てしない可能性を秘めたケルティック・ウーマンの楽曲は、聴く人の心に静寂と癒やしを運んでくれます。

とくにこの曲の歌詞は、落ち込んだ時や心が疲れた時に、大切な人の支えがあることで前に進む勇気が湧いてくるというメッセージが込められています。

難しい状況でも希望を持ち続けることの大切さを教えてくれる、心に響く1曲です。

日本でもフィギュアスケートの荒川静香選手のエキシビション曲として使われたり、ドラマ『白虎隊』のエンディングテーマにもなったことで広く知られるようになりました。

結婚披露宴で両親への花束贈呈のBGMとしてもオススメですよ。

これまでの感謝の気持ちとこれからの決意を込めて、彼女たちの美しいハーモニーに乗せて贈ってみてはいかがでしょうか。