【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
両家両親への花束と記念品の贈呈は結婚披露宴の締めくくりの大切なシーンです。
これまで2人を支えてくれた両親へ、できる限りの感謝の気持ちを伝えたいですよね。
結婚式の中でもとても感動的なシーンの一つですので、BGM選びにもこだわりたい方が多いはず。
贈呈のシーンでは両親への感謝の気持ちがつづられた曲や、「これから2人で歩んでいきます」という決意を表明できるような曲を選べばきっと喜んでもらえるはずです。
歌詞だけでなく曲の雰囲気も考慮して、披露宴全体のテーマに合った曲を選んでくださいね。
- 両親への感謝を歌った名曲。お父さん、お母さんありがとう!
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲(21〜25)
主よ、人の望みの喜びよJ.S.Bach

バロック音楽の巨匠、バッハによって生み出された穏やかで温かみのある珠玉の作品です。
1723年に教会カンタータとして作曲された本作は、豊かな調べと美しいハーモニーによって、至福のひとときを演出する結婚式の定番曲として永きにわたって愛され続けています。
透明感のある旋律は、人生の門出を迎えるカップルの未来への希望と喜びを優しく包み込んでくれることでしょう。
イギリスのピアニスト、マイラ・ヘスさんによるピアノ編曲版が1926年に発表され、その後もさまざまな楽器編成での演奏が可能となり、幅広い層に親しまれています。
厳かな挙式シーンはもちろん、フォトスライドショーのBGMとしても最適です。
花束マルシィ

マルシィの楽曲は、恋愛における深い愛情と誠実さをテーマにした感動的な作品です。
大切な相手への思いを花束に例えた歌詞と、温かく包み込むようなサウンドが心に響きます。
2022年10月にデジタル配信シングルとしてリリースされ、恋愛リアリティ番組の主題歌としても起用されました。
ボーカルの吉田右京さんが作詞作曲を手掛け、日常の中で感じる小さな幸せや、恋人との大切な時間を優しく表現しています。
結婚式や記念日など、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい場面で聴いてほしい1曲です。
トランペット・ヴォランタリーJeremiah Clark

華やかな音色が会場のテンションを一気に引き上げる王道の祝祭曲です。
1700年頃に鍵盤楽器用の楽曲集『A Choice Collection of Ayres』に収録された本作は、トランペットの明るい音色を模倣した旋律が印象的で、モーリス・アンドレさんやロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団など、多くの名手たちが演奏を手がけています。
1981年のチャールズ皇太子とダイアナ妃の結婚式で演奏されて以来、結婚式の定番曲として親しまれてきました。
颯爽と行進しながら入場する場面や、表彰式での栄誉を讃える瞬間など、場を盛り上げたい時に効果的な1曲です。
エルザの大聖堂への行列Richard Wagner

荘厳な響きと神聖な雰囲気が印象的な、結婚式の定番曲として愛されてきた名曲です。
リヒャルト・ワーグナーが手掛けた壮大なオペラ『ローエングリン』の中で演奏される楽曲で、1850年8月にヴァイマルで初演されました。
フルートとクラリネットによる繊細な旋律から始まり、次第にホルンやトロンボーンが加わることで、豊かなハーモニーが織りなされていきます。
本作は吹奏楽や管弦楽の編曲版としても人気があり、映画やドラマの神聖なシーンでBGMとしても使用されています。
厳かな雰囲気を大切にしたい結婚式や、人生の大切な瞬間を華やかに彩りたい方におすすめの1曲です。
誕生日熊木杏里

「お母さん、お父さんが出会ってくれたから、私は今ここにいる」そういう心持ちになれると思います。
長野県出身のシンガーソングライター熊木杏里さんの楽曲で、2008年に12枚目のシングルとしてリリース。
ニュース番組の、生まれたばかりの赤ちゃんを紹介するコーナーで聴いたことある方、多いんじゃないでしょうか。
愛する人に出会えて結婚できたのは両親のおかげだと、再確認できる感動ソングです。
この曲に思いを乗せて、贈り物を渡しましょう。