RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲

両家両親への花束と記念品の贈呈は結婚披露宴の締めくくりの大切なシーンです。

これまで2人を支えてくれた両親へ、できる限りの感謝の気持ちを伝えたいですよね。

結婚式の中でもとても感動的なシーンの一つですので、BGM選びにもこだわりたい方が多いはず。

贈呈のシーンでは両親への感謝の気持ちがつづられた曲や、「これから2人で歩んでいきます」という決意を表明できるような曲を選べばきっと喜んでもらえるはずです。

歌詞だけでなく曲の雰囲気も考慮して、披露宴全体のテーマに合った曲を選んでくださいね。

【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲(41〜45)

If We Hold On TogetherDiana Ross

ダイアナ・ロス If We Hold On Together  日本語訳
If We Hold On TogetherDiana Ross

ダイアナ・ロスさんが歌うこの曲は「2人で一緒に居られたらどんな困難も乗り越えられる」といったメッセージがつづられた名曲です。

これから新たな門出を迎え、一生を添い遂げる新郎新婦にとって忘れてはいけない大切なことが歌われているんですよね。

贈呈のシーンでは両親への感謝を伝えることがメインですが、この曲のように「私たちは2人で支え合って生きていきます」と宣言できるような曲もオススメですよ。

ダイアナ・ロスさんの透き通るように美しい歌声と、シンプルで感動的なメロディが心にグッと響きます。

アンマーかりゆし58

かりゆし58の楽曲は、母親への深い感謝の気持ちと、親子の絆を描いた心温まる1曲。

2006年9月13日にリリースされ、日本有線大賞新人賞を受賞するなど高く評価されています。

また、小説『アンマーとぼくら』の原作にもなった名曲。

結婚披露宴で両親へ感謝の気持ちを伝えるシーンにピッタリの曲調です。

明るい雰囲気の曲なので、あまりしんみりした雰囲気にはしたくない方にオススメです。

おわりに

花束と記念品の贈呈のシーンのBGMに使用したい曲を紹介しました。

感謝の気持ちを込めたものから愛を歌ったものなど、両親への気持ちを伝えたり、新郎新婦の新たな門出にピッタリな曲ばかりでしたね。

曲の雰囲気もしっとり美しいバラードから、少しアップテンポで軽快な曲までさまざまでした。

披露宴でどの曲を流すか決める際には、歌詞の内容に加えて実際に曲を聴いてみて披露宴全体の雰囲気に合う曲を選んでくださいね。