【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
新郎新婦の晴れ舞台である結婚式での、大切なご友人によるスピーチ。
これまでさまざまな日々を一緒に過ごしてきた友達の幸せを願う気持ちや、思い出を振り返るメッセージが伝えられるこのシーンは、会場が感動で包まれる大切な瞬間です。
この記事では、そんな感動の友人スピーチの際にオススメの曲を紹介します。
結婚式の定番曲をはじめ、会場全体を優しくつつみこんでくれる曲を集めましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。
ちなみに、スピーチを邪魔してしまわないか心配な場合は、オルゴールやピアノ用にアレンジされたバージョンも検討してみてくださいね!
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- back numberのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲(46〜50)
ありがとういきものがかり

友達への感謝の気持ちを伝える、スピーチのBGMにぴったりな曲は『ありがとう』。
いきものがかりが、2010年にリリースしており、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌に起用されました。
友達との思い出を語るスピーチの場面にマッチした、オルゴールのやわらかい音色が響きます。
また、ゆっくりなテンポで展開する楽曲なので、緊張感のある舞台でリラックスして話したい方にもオススメです。
会場全体をつつみこむような、ふんわりとした、やさしいBGMを使用してみてはいかがでしょうか。
遠く遠く槇原敬之

槇原敬之さんの楽曲は、故郷を離れ都会で夢を追う人の心情をリアルに映し出し、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
懐かしさと新しい挑戦への意志が融合した本作は、大切な友人への思いをつづった歌詞とメロディで心を揺さぶります。
1992年にアルバム『君は僕の宝物』の収録曲としてリリースされ、2001年と2006年に再録音。
NTT東日本のCMソングに起用されるなど、さまざまなシーンで愛され続けてきた本作を、大切な人への祝福や感謝の気持ちを伝えるスピーチのシーンで流せば、会場全体が温かな雰囲気に包まれるでしょう。
瞳aiko

友人、とくに女性の幼馴染への深い愛を伝えたい時にピッタリなのが『瞳』です。
こちらはaikoさんのアルバム『彼女』に収録された曲で、花王のCMソングとしても親しまれています。
その内容は幼いころから知っている相手の、新たな人生の門出を祝うというもの。
多くの人が知っている曲なので、歌詞を思い出しながら聴いてもらえるでしょう。
また、しっとりとしたバラードが会場を温かい雰囲気に演出してくれるはずです。
それから、今回は友人スピーチのBGMとして紹介しましたが、歌詞を母から娘などさまざまな関係性に置き換えられるのも魅力です。
ハルノヒあいみょん

映画『クレヨンしんちゃん結婚旅行ハリケーン~失われたひろし~』の主題歌にもなっていたので小さいお子さんでも知っている曲だと思います。
映画のクレヨンしんちゃんはいつもホロッと涙を誘われるシーンがありますので、涙誘う結婚式のBGMとしてもぴったりなのかも。
この曲は「この先の未来のことは分からないけれど2人ならば大丈夫」というまっすぐに前向きな歌詞ですので、まさに希望にあふれる結婚式のための曲といってもいいかもしれません。
あいみょんさんの優しい語り口調のような歌い方もすてきです。
世界に一つだけの花SMAP

一生に一度の友人の晴れ舞台を祝福する、結婚式のスピーチにオススメしたい曲は『世界に一つだけの花』。
国民的アイドルグループ、SMAPの代表曲として幅広い世代から知られていますね。
心を癒やしてくれるような、やさしいオルゴールの音色が印象的。
大切な友人と過ごしてきた日々や、感謝を伝える場面にぴったりですね。
かけがえのない友達の特別な日に贈るメッセージとともに、温かい思いがこめられた楽曲をBGMに使用してみてはいかがでしょうか。