【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
新郎新婦の晴れ舞台である結婚式での、大切なご友人によるスピーチ。
これまでさまざまな日々を一緒に過ごしてきた友達の幸せを願う気持ちや、思い出を振り返るメッセージが伝えられるこのシーンは、会場が感動で包まれる大切な瞬間です。
この記事では、そんな感動の友人スピーチの際にオススメの曲を紹介します。
結婚式の定番曲をはじめ、会場全体を優しくつつみこんでくれる曲を集めましたので、ぜひ選曲の参考にしてください。
ちなみに、スピーチを邪魔してしまわないか心配な場合は、オルゴールやピアノ用にアレンジされたバージョンも検討してみてくださいね!
- 女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- back numberのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲(41〜45)
ロマンティックな情景 『エピローグ』Enric Granados

ロマン派音楽とスペインの民族音楽が織りなす優美な調べは、結婚式の厳かな瞬間を彩るのにふさわしい気品を備えています。
エンリケ・グラナドスが1904年に作曲したピアノ曲集『ロマンティックな情景』の締めくくりとなる本作は、右手の甘美なメロディーと左手のアルペジオが見事な調和を生み出しています。
変ホ長調の穏やかな旋律は、新郎新婦の未来への想いを優しく包み込むかのよう。
フランスのレジオンドヌール勲章も受賞したグラナドスの繊細な感性が存分に発揮された珠玉の一曲です。
指輪の交換やケーキカットなど、大切な瞬間の伴奏として、まさに理想的な雰囲気を演出してくれることでしょう。
道EXILE

本作は、別れと旅立ちに寄り添うEXILEの珠玉のバラード。
人生の節目に立つ人へ、新たな一歩を踏み出す勇気を与える感動的な1曲。
「幸せになってね」と新郎新婦へ語りかけるシーンにも最適です。
見慣れた景色や、ともに過ごした日々への感謝の気持ち、そして未来への希望がつづられた歌詞は、聴く人の心を優しく包み込みます。
2007年3月7日に発売されたアルバム『EXILE EVOLUTION』などに収録され、『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』のオープニングテーマにも起用されました。
Dear Bride西野カナ

数々の恋愛ソングを手がけてきた西野カナさんのウェディングソング『Dear Bride』はぜひ結婚式に使ってほしい1曲です。
歌詞には、結婚式を迎えた花嫁さんに向けてのお祝いのメッセージがつづられていて、友人代表のスピーチというシチュエーションにピッタリな作品となっています。
歌詞をまるっと聴いてもらいたいくらい、お祝いの気持ちが代弁されています。
スピーチの時にはオルゴールアレンジにして、別のタイミングで曲をプレゼントしても喜ばれますよ!
未来へKiroro

沖縄県出身の女性2人ユニットKiroroが歌う『未来へ』も結婚式では定番ですね!
1998年にリリースされ、さまざまな場面でBGMとして使われることもあり、世代を問わず耳なじみのある作品です。
歌詞には、これからの明るい「未来」についてつづられていて、結婚というスタート地点に立ちこれから新しい人生を歩んでいく2人にピッタリです!
心温まるメロディーが2人に贈るメッセージをよりいっそう気持ちのこもったものにしてくれますよ。
ひまわり葉加瀬太郎

葉加瀬太郎さんの『ひまわり』という楽曲もインストなので、スピーチのBGMにはオススメですね。
本作はNHK連続テレビ小説『てっぱん』のオープニングテーマ曲として起用されていたこともあり、耳にしたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
タイトルにもなっている『ひまわり』が咲き誇る鮮やかな様子が目に浮かんできますね。
心温まるメロディーとオーケストラの壮大さが結婚式という晴れ舞台にピッタリです。