【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
結婚披露宴では新郎新婦それぞれの生い立ちと2人の馴れ初めを紹介するプロフィールムービーを上映することが定番で、「自分たちも上映したい!!」と考えている方は多いと思います。
しかし、映像の中で使用するBGMってなかなか決められないんですよね……。
そこでこの記事では、プロフィールムービーにオススメの曲を一挙に紹介!
プロフィールムービーでは、新郎紹介、新婦紹介、馴れ初めと3つのセクションに分けて作ることが多いと思いますが、今回は新郎紹介のセクションにピッタリな曲に絞って選びました。
あなたが作りたい映像の雰囲気に合う曲を見つけてくださいね!
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- スライドショーに使いたい!感動的なBGMまとめ
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 花嫁を歌った名曲。おすすめの人気曲
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ(6〜10)
虹菅田将暉

菅田将暉さんの『虹』は結婚する2人の歩む新たな一歩を祝福するような楽曲です。
人生のパートナーへの強い絆を感じさせ、その心温まるメロディーは披露宴にふさわしい選曲といえますね。
実際、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として多くのファンに親しまれ、ストリーミング再生数1億回を超えるヒット曲に。
その優しさと力強さが共感を呼び、多くのカップルに愛されているんですよ。
親しい人々への感謝をつたえる歌詞は、プロフィールムービーで新郎の歩んできた道を振り返るシーンにピッタリではないでしょうか。
出会いは成長の種ケツメイシ

ケツメイシの『出会いは成長の種』は、新郎の歩んできた道のりを振り返り、感謝の気持ちを込めるのに最適な楽曲です。
あたたかなメロディとケツメイシの心に響く歌詞は、これまで新郎を支えてきた家族や友人、そして新婦への感謝を表現するのにふさわしいんです。
披露宴会場で流れた瞬間、会場が心温まる空気で包まれることでしょう。
それぞれの関係が新郎を成長させた証として、思い出とともにしっかりと刻まれますよ。
Family Song星野源

星野源さんの『Family Song』は新郎の心温まるエピソードを映すプロフィールムービーにマッチします。
曲は現代家族の形を温かいメロディーで描いており、優しい歌声が会場に温かさを与えます。
家族の絆や感謝の気持ちをつづった歌詞は、新郎の人柄や成長を感じさせる映像にピッタリ。
ミュージックビデオでも注目された『サザエさん』へのオマージュは、既成の形にとらわれない愛情を示します。
アンマーかりゆし58

披露宴のプロフィールムービーには、感動を誘うBGMを選びたいものです。
そのすてきな選択肢の一つとしてオススメなのが、かりゆし58さんの『アンマー』。
ボーカル、前川真悟さんが母親への感謝をテーマに作ったこの曲は、沖縄の風土を感じさせる心温まるメロディーが特徴です。
家族愛あふれる歌詞内容は、新郎の大切な人生の節目を照らすのにピッタリ。
新郎の成長エピソードとともに流れると、会場にいるゲストの心にも深く響くでしょう。
感動的なシーンを演出するのに最適な曲ですね。
家族になろうよ福山雅治

福山雅治さんがリリースした『家族になろうよ』は、結婚を控えたあなたにオススメしたい1曲です。
先に進む不安よりも、結ばれる喜びと家族への深い愛情を優しく、そして力強く歌ったこの曲。
2011年にリリースされて以来、多くのカップルに選ばれています。
ゆったりとした温かみのあるメロディが心地よく、新郎の生い立ちや人生の旅を感動的に映し出すプロフィールムービーにピッタリです。
結婚を象徴する曲として、忘れられない1日の思い出に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。