プロフィールにムービーや友人たちとのスライドショーなど、披露宴ではさまざまな映像が上映されますよね。
そうした思い出がたっぷり詰まった映像には音楽が欠かせません。
しかし、どんな曲をBGMに流そうか、迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、明るい雰囲気の洋楽の中からオススメの曲を紹介しますね!
洋楽好きの方はもちろん、動画をオシャレな雰囲気にしたいと考えている方にはとくにオススメですので、ぜひ参考にしてみてください。
思い出ムービーにオススメの明るい洋楽。動画をお洒落にする曲まとめ(1〜5)
What Makes You BeautifulOne Direction

明るくキャッチーなメロディーと、自信がない人を励ますような歌詞が魅力の一曲です。
相手の無自覚な美しさを称える歌詞は、多くの人の心に響くメッセージとなっています。
本作は、2011年9月にワン・ダイレクションのデビューシングルとしてリリースされ、彼らの代表曲となりました。
アメリカのテレビ番組『iCarly』や映画『Tad, The Lost Explorer』でも使用され、幅広い層に親しまれています。
友人との思い出を振り返る動画や、大切な人への気持ちを伝える場面にぴったりの曲ですよ。
Thinking Out LoudEd Sheeran

甘い声と情熱的な歌詞で聴く人を魅了するエド・シーランさんの代表作。
永遠の愛を歌った本作は、老いや時を超えて変わらない絆の深さを表現しています。
2014年6月にリリースされたアルバム『×』に収録され、世界中で大ヒット。
グラミー賞では最優秀楽曲賞を受賞するなど、その評価は非常に高いものでした。
映画『世界一キライなあなたに』の挿入歌としても使用され、さらに多くの人々の心を掴みました。
結婚式やプロポーズなど、大切な人への愛を伝えたい時にぴったりの曲です。
CAN’T STOP THE FEELING!Justin Timberlake

聴く人を思わず踊らせてしまう、エネルギッシュでポジティブな一曲です。
ジャスティン・ティンバーレイクさんの特徴的なファルセットと、キャッチーなビートが印象的で、聴くだけで心が弾むような感覚を味わえます。
本作は2016年5月にリリースされ、映画『トロールズ』のサウンドトラックとしても使用されました。
グラミー賞最優秀映像メディア楽曲賞を受賞するなど、その魅力は世界中で認められています。
結婚式や誕生日パーティーなど、みんなで楽しむイベントにぴったりの曲といえるでしょう。
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

明るく軽快なメロディと前向きな歌詞が印象的な一曲です。
「いつでもどこでも楽しめる」という自由で無邪気な雰囲気に満ちており、リスナーに元気を与えてくれます。
2012年6月にリリースされ、北米やオセアニア地域で大ヒットを記録しました。
アメリカではビルボードHot 100で8位にランクインし、100万枚以上の売上を達成。
カナダとニュージーランドでは1位を獲得しています。
思い出ムービーやスライドショーのBGMとしてぴったりで、友人との楽しい時間を振り返る場面に華を添えてくれるでしょう。
洋楽好きの方はもちろん、動画をオシャレな雰囲気にしたい方にもおすすめの楽曲です。
I Wanna Dance With SomebodyWhitney Houston

明るくキャッチーなメロディと力強いボーカルが特徴的な本作は、孤独を感じる瞬間に誰かと心を通わせたいという普遍的なテーマを表現しています。
ホイットニー・ヒューストンさんの卓越した歌唱力と相まって、時代を超えて愛される名曲となりました。
1987年4月にリリースされ、全米ビルボードHot 100チャートを含む世界各国のチャートで1位を獲得。
第30回グラミー賞では最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞しました。
2022年には彼女の生涯を描いた伝記映画のタイトルにも採用され、その影響力は健在です。
友人との楽しい思い出を振り返る場面や、前向きな気持ちになりたい時にピッタリな1曲です。