余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
披露宴の余興で友人や職場の方から新郎新婦へ向けてビデオレターを送ることってよくありますよね。
たくさんの方からメッセージをもらえるとうれしいですし、幸せな気持ちになれる定番の余興です。
また、ビデオレターにはBGMも欠かせず、新郎新婦の好きな曲やみんなの思い出の曲を使うことも多いですが、「どんな曲を選んだらいいかわからない!!」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、ビデオレターのBGMにオススメの明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!
ぜひ歌詞の内容もチェックしながら新郎新婦とあなたとの関係性にピッタリな1曲を選んでください。
- 【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
- 余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】(56〜60)
いきものがかりきまぐれロマンティック

明るい曲といえば、いきものががりさん。
そしてその中でもかわいらしく、結婚式にぴったりなのがこの曲です。
女性だけでなく男性にも人気な曲で、知名度も高いです。
入場はもちろん、おもいっきり明るくしたいとき、雰囲気を変えたい時などにもおすすめです。
サチアレなにわ男子

未来に向かって歩きだす2人の華やかな結婚式を彩る曲は『サチアレ』。
男性アイドルグループのなにわ男子が2022年にリリースしており、ゆずの北川悠仁さんが作詞作曲を担当しました。
一生に一度の場面にマッチした、ポップで晴れやかなサウンドが響きます。
愛する人に出会った喜びやまっすぐな思いが描かれているので、新郎新婦がお互いに向けて歌うのもオススメです。
余興やお祝いの場面で友達に贈る場合は、歌やダンスを覚えて披露してみるのもいいでしょう。
二人の幸せな生活を予感させる楽曲をぜひ歌ってみてくださいね。
ウェディング SONGキャラメルペッパーズ

キャラメルペッパーズの「ウェディング SONG」です。
曲名の通りに結婚式にはとてもピッタリは1曲です。
2人のプロフィールムービーにももってこいの曲で、とても愛があふれる1曲でムービーを見るだけでも幸せになれるようなウェディングソングです。
スターラブレイションケラケラ

結婚式の余興やお祝いのシーンを盛り上げる曲は『スターラブレイション』。
音楽ユニットのケラケラが2013年にリリースしており、ドラマ『ラストシンデレラ』主題歌に起用されました。
さまざまな恋愛を乗りこえて、明るく元気に生きようとする主人公の姿が描かれています。
ボーカルのMEMEさんによるキュートな歌唱やエネルギッシュなバンド演奏も印象的ですね。
歌やダンス、出し物のBGMにするなど幅広いアイデアが生かせる楽曲です。
華やかな結婚式の舞台を彩るロックナンバーをぜひチェックしてみてくださいね!
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

疾走感のあるノリノリなロックナンバーで結婚式を盛り上げたい方には『ハッピーウェディング前ソング』がオススメ。
本曲は、ロックバンドのヤバイTシャツ屋さんが2017年にリリースした『パイナップルせんぱい』に収録されています。
結婚式を前にした友人に語りかけるような歌詞が印象的ですね。
情熱的なロックサウンドにのせて展開する、男女ツインボーカルのカラフルなコーラスワークも楽しめるでしょう。
結婚式の主役である新郎新婦にエールを贈るノリノリな作品です。