余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
披露宴の余興で友人や職場の方から新郎新婦へ向けてビデオレターを送ることってよくありますよね。
たくさんの方からメッセージをもらえるとうれしいですし、幸せな気持ちになれる定番の余興です。
また、ビデオレターにはBGMも欠かせず、新郎新婦の好きな曲やみんなの思い出の曲を使うことも多いですが、「どんな曲を選んだらいいかわからない!!」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、ビデオレターのBGMにオススメの明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!
ぜひ歌詞の内容もチェックしながら新郎新婦とあなたとの関係性にピッタリな1曲を選んでください。
- 【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
- 余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!
- 【新郎紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【披露宴】プロフィールムービーにオススメの曲まとめ
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
余興のビデオレターにオススメの明るい曲まとめ【結婚式】(36〜40)
しあわせを分けなさいAKB48

ゼクシィのCMでも使用されたこちらの曲はいかがでしょうか。
AK48の可愛らしいウェディングドレス姿が印象的なMVで、歌詞がストレートで幸せも悲しみも分け合いなさいといったもので新郎新婦の背中を押す曲なので、友人からのプロフィールムービーで使用するといいでしょう!
永遠BENI

結婚式の定番ソングにもなってるこの曲は、すばらしい日を迎える大切な人へ贈るのにぴったりな1曲です。
ハッピーで特別な結婚式の入場シーンにはピッタリ!
曲中に手拍子が入っているので、ゲストのみなさんも盛り上がりやすいのではないでしょうか?
パッとその場を明るくしてくれるので、神聖な挙式のあとの披露宴をとても華やかにしてくれます。
沖縄出身の女性シンガー、BENIさんが歌っています。
22枚目のシングルとして2012年にリリースされました。
NHKのドラマ『本日は大安なり』で主題歌に起用され、広く聴かれるようになりました。
結婚する人へのお祝いの気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞です。
The GiftBlue

Blueが贈る感動的なナンバーは、結婚式のエンディングムービーにぴったりの1曲です。
愛する人への感謝の気持ちが込められた歌詞と、心に響くメロディが印象的ですね。
2003年にリリースされたこの曲は、日本の槇原敬之さんが書き下ろしたそうです。
日本の結婚式では定番のウエディングソングとして親しまれているんですよ。
プロポーズの瞬間や、ご両親へのメッセージ、二人で幸せになる決意など、結婚式に欠かせない言葉がちりばめられています。
本作を使えば、ゲストにも「すてきな式だったね」と感じてもらえるのではないでしょうか。
Marry YouBruno Mars

洋楽なので馴染み無い人もいるかもしれませんが、プロポーズの言葉が入ったとてもストレートな愛の歌になっているので、結婚式でこの曲を使っている人はとても多いのではないでしょうか。
聴いているだけで明るい気持ちになりますね。
やさしい気持ちChara

かわいいCharaの声をまねて、この曲の歌詞のかわいらしさを表現してほしい曲です。
幸せな新郎新婦がいつまでも甘く、やさしい関係であることを願って、甘く、のびやかに歌ってください!
お友達にギターやピアノを弾いてもらってもすてきですね。