世代も性別も軽々と飛び越え人々から絶大な支持を得ているDREAMS COME TRUE……通称「ドリカム」の人気のウエディングソングをランキングにしてご紹介します。
人生で一度きりのウエディング、ふたりで大好きなドリカムの曲を流して素敵な1日にしてくださいね。
- DREAMS COME TRUEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 宇多田ヒカルのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- DREAMS COME TRUEのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】(1〜5)
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE1位

DREAMS COME TRUEの代表曲として知られるこの楽曲は、長年にわたって多くの人の心をつかんできました。
アルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたこの曲は、ときがたっても色褪せない愛情の深さを表現しています。
1989年のリリース以来、さまざまな形で再録され、2007年にはHondaの「オデッセイ」のCMソングにも使用されました。
若かりし頃の愛情を回顧し、変わらぬ愛情を確認し合うカップルの心情を描いた歌詞は、多くの共感を呼んでいます。
結婚式や記念日のBGMとしてぴったりです。
幸せな瞬間を彩るステキな楽曲として、ぜひ大切な人と一緒に聴いてみてくださいね。
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE2位

心躍るリズムと愛に溢れる歌詞が特徴的な本作は、DREAMS COME TRUEの代表曲の1つとして広く親しまれています。
1989年9月にリリースされた楽曲で、吉田美和さんの圧倒的な歌唱力と中村正人さんの巧みな編曲が見事に融合しています。
江崎グリコ「ポッキー」のCMソングとしても使用され、その明るさと前向きな歌詞は、多くの人々の心を掴みました。
ケーキ入刀のBGMとして使用すれば、新郎新婦の幸せな未来への希望が会場全体に広がることでしょう。
幅広い世代に愛される本作は、結婚式という特別な瞬間を更に輝かせてくれるはずです。
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE3位

『LOVE LOVE LOVE』は、吉田美和さんの澄んだボーカルと心温まるメロディが印象的な曲です。
どこか懐かしくも新鮮な響きで、結婚式のBGMや余興でのパフォーマンスにピッタリ。
歌詞に込められた愛のメッセージは、新郎新婦だけでなく参列者の心にも響くでしょう。
愛に包まれた幸せな時間を演出するには、この歌以上のものはないかもしれません。
DREAMS COME TRUEが贈る、時代を超えて愛され続けるこの楽曲は、大切な瞬間をさらに輝かせるオススメの1曲です。
サンキュ.DREAMS COME TRUE4位

タイトルどおり、つらいときも悲しいときもそばにいてくれた友人への感謝の気持ちを歌い上げたドリカムの名曲。
何も言わなくてもわかりあえるような関係の友達に、改めて「いつもありがとう」と伝えるのは難しいですよね。
この歌は、普段は照れくさくて言えない気持ちをさりげなく表現してくれているので、結婚式などにピッタリ。
新しい生活を心から応援する気持ちを込めて歌えば、心温まるメッセージに優しいメロディが寄り添い、感動的なシーンを盛り上げてくれるでしょう。
未来予想図IIDREAMS COME TRUE5位

心に響く歌詞と甘いメロディーが特徴的な、恋人同士の未来を描いた名曲です。
1989年にリリースされたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたこの楽曲は、瞬く間にDREAMS COME TRUEの代表曲となりました。
吉田美和さんの温かな歌声が、変わらぬ愛情と感謝の気持ちを優しく歌い上げます。
本作は、過去の思い出を振り返りながら、これからも一緒に歩んでいく決意を表現しており、結婚式や記念日など、大切な人と過ごす特別な日にぴったりです。
2人の絆を深める曲として、今でも多くの人に愛され続けています。