Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
毎年たくさんの結婚式をみる機会が多いですが、Mr.Childrenの楽曲はとても定番のものになっています。
中でも特に人気の楽曲や、よく使用されている楽曲を今回はランキングにしてみました。
ウェディングソングを検討中の方は参考にしてみてくださいね。
- Mr.Childrenのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- back numberのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- ゆずのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のウェディングソングランキング【2025】
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- GReeeeNのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- SMAPのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由実のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- aikoのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- MISIAのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- ケツメイシのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】(6〜10)
fanfareMr.Children6位

ライブでもよく披露されるミスチルのこのアップチューン。
一見すると結婚式向けの歌ではないかもしれませんが、まるで大きな海原をうねるようなそのメロディは紆余曲折しながらも互いに手を取って進んでいく未来を感じられます。
壮大なその世界観はこれからの広い未来にもつながりそうですね。
そんな二人の門出を祝して盛大な祝杯で乾杯しましょう!
しるしMr.Children7位

Mr.Childrenの29枚目のシングルとして2006年に発売されました。
日本テレビ系ドラマ「14才の母」主題歌に起用された曲で、演奏時間は約7分12秒ある大作になっています。
大きく深い「愛」を感じる曲になっており、切なさや喜び、不安などさまざまな感情が入り交じった最高のラブソングになっています。
HEROMr.Children8位

子供に向けた親の決意や希望を歌ったのが、Mr.Childrenの『HERO』です。
2002年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートで第1位を獲得しています。
NTTドコモのコマーシャルソングにも起用されています。
子供のころには親の気持ちが理解できず、反発してケンカすることもありますよね。
しかし大人になるにつれて少しずつ、そのありがたみに気づいた人も多いのではないでしょうか。
結婚式という節目にご両親への感謝の気持ちを、ぜひこの曲にのせて伝えてみてください。
君が好きMr.Children9位

結婚式でバンド演奏をしたいけれど、練習のスケジュールが厳しいのでそこまで難しい曲はできないという場合も多いですよね。
そんなあなたにオススメなのが、Mr.Childrenの『君が好き』です。
この曲はミスチルの中でも比較的テンポがゆったりめで、バンド初心者でも合わせやすいと思います。
また、バラードということもありアコースティックアレンジも映える1曲です。
innocent worldMr.Children10位

Mr.Childrenの大名曲「innocent world」のライブ映像。
いきなり歌わない桜井和寿の驚きのパフォーマンスが話題になった伝説の映像です。
しかしながら、暖かいミスチルファンとメンバーの心の通いが感じられる最高のライブ映像です。
一度は聴いたことのあるそのメロディが、完璧に会場の人たちの心を一つにしてしまう、紛れもない名曲です。