田中ユウスケが主催するクリエイター集団、キュー・インディヴィ。
透明感のあるハイブリッドサウンドの作品を数多くリリースしています。
そして結婚式で使われる曲の定番といえば、キュー・インディヴィともいえます。
そんな幸せムードにぴったりのウェディングソング・人気曲をランキングでご紹介します。
幸せをおすそわけしてくれるような楽曲で、ハッピーになってくださいね!
Q;indiviのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】(1〜5)
Part Of Your WorldQ;indivi1位

ウェディングソングとして非常に人気があるQ;indiviはさまざまな曲をカバーしているアーティスト。
この曲も、ディズニーの名曲『Part Of Your World』をキラキラとした華やかな雰囲気にアレンジされており、披露宴の入場にはピッタリなんです。
さらに力強いバスドラが4分音符を刻んでおり、ゲストも手拍子をして盛り上げやすいんです。
もし入場扉のオープンタイミングを合わせられるなら最初の歌詞ありの部分が終わった間奏部分で入場するのが奇麗ですよ!
Wedding March Part2Q;indivi Starring Rin Oikawa2位

結婚式の入場ソングの定番といえばこちら、Q;indivi starring Rin Oikawaのウェディングソングですよね!
こちらは『Wedding March』のPart2。
キラキラしたサウンドと天使の声とも表現できる及川リンさんの歌声が、パッと会場を華やかにしてくれます。
この曲を結婚式で使いたい!と思う女性は多いはず。
入場ソングに使えばまちがいなく盛り上がりますよ。
入場ソングを決めかねている時はぜひ一度聴いてみてください。
Love YouQ;indivi3位

バッハのメヌエットをダンスミュージック風にアレンジした楽曲です。
クラシック系のアレンジは元のメロディの優雅さから華やかになりやすくアップテンポのものが多いのでお祝いに向いた曲が多いです。
1分16秒辺りからがオススメです。
Someday My Prince Will comeQ;indivi4位

ディズニー映画「白雪姫」の挿入歌として作られ、その後ジャズ・スタンダードとしても認知されるようになった一曲、それをクリエイター集団Q;indiviがカバーしたものになります。
可愛らしくポップで華やかな雰囲気にアレンジされた一曲となっています。
Starring Rin Oikawa Jesus, Joy Of Man’s DesiringQ;indivi5位

ウェディングサウンドに高い人気を誇るQ;indivi(キュー・インディヴィ)。
讃美歌「主よ人の望みの喜び」をアレンジしたこの曲は両親への手紙シーンにオススメです。
神聖な讃美歌の旋律にオルゴールの幻想的な音色が響き、透明感あふれる及川リンさんの歌声にキュートさも兼ね備えた楽曲になっています。