RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

人気のウェディングソングランキング【2025】

人気のウェディングソング月間ランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

人生の一大イベントとも言える結婚をテーマにした曲に名曲は多いですよね。

その時期によって人気の変動も見られるところが、おもしろいところです。

ぜひチェックして見てください!

プレイリストも毎月更新中です。

人気のウェディングソングランキング【2025】(76〜80)

ハナミズキ一青窈76

愛する人への祈りと、平和への願いを優しく歌い上げた一青窈さんの名曲。

2004年2月にリリースされ、台湾と日本のハーフという独特の感性と透明感のある歌声で多くの人々の心を癒やしてきました。

日米の友好の象徴である花をモチーフに、大切な人との絆や幸せな未来への思いを表現しています。

本作は日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』の主題歌や、JRAのCMソングとしても起用され、オリコン週間シングルランキングで125週連続チャートインという記録を打ち立てました。

切ない恋心や別れの場面、また結婚式や卒業式など、人生の節目で聴きたくなる楽曲として今も色あせることなく輝いています。

3月9日レミオロメン77

結婚式のために作られた祝福ソングが、世代を超えて愛される春の名曲となりました。

冬から春への移り変わりを優しく表現した歌詞と、流れるようなメロディーが心に染み入ります。

メンバーの友人の結婚を祝して作られた本作は、大切な人への感謝の気持ちと未来への希望を優美に紡ぎ出しています。

レミオロメンのメジャー2作目のシングルとして2004年3月にリリースされ、AOKIホールディングスのCMソングやTBS系『Pooh!』のエンディングテーマに起用されました。

2005年にはフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の劇中歌としても使用され、知名度が一層高まりました。

日々の中で感じる季節の移ろいや、大切な人との絆について考えたい時におすすめの一曲です。

僕が一番欲しかったもの槇原敬之78

幸せな未来を夢見る2人にピッタリな1曲です。

槇原敬之さんの優しい歌声とピアノの旋律が、聴く人の心を温かく包み込みます。

本作は2004年7月にシングルとしてリリースされ、日本テレビ系ドラマの主題歌としても話題を呼びました。

ステキなものを見つけて喜ぶ気持ち、それを大切な人に譲る優しさ、そして人々の笑顔に幸せを感じる心の成長が、歌詞を通して描かれています。

新郎新婦が中座する際のBGMとして使えば、温かみあふれる瞬間を演出できるでしょう。

愛する人と手を取り合い、幸せな未来を歩み出す2人の姿が目に浮かぶようですね。

ボクノートスキマスイッチ79

子供の頃から『ドラえもん』を観ている人も多いことでしょう。

スキマスイッチの『ボクノート』は『ドラえもん』の映画で主題歌として使用されている曲です。

『ドラえもん のび太の恐竜2006』を観たことがある方は、この曲を聴くと涙が出そうになりませんか?

曲調が切ないので結婚式の披露宴などでBGMとして流すと感動する人も多いはずです。

まさに涙腺にくる『ドラえもん』の名曲ですよ!

2006年にリリースされました。

トモダチケツメイシ80

ケツメイシ 『トモダチ』を泣ける【オルゴール】にアレンジしてみました
トモダチケツメイシ

どの世代の心にも響く歌を聴かせてくれるヒップポップグループケツメイシの4枚目のシングル曲。

初期の楽曲ですが、この曲でオリコンシングルチャートトップ10に入ったのがきっかけで知られるようになりました。

友人との別れをせつないメロディにのせて歌っており、進む道は違っていてもいつかどこかで会えたなら話そうという願いも込められている名曲です。

自分たちが友人たちのことを思って選んだ曲が結婚式の晴れ舞台で使われるのは最高の思い出になりますよ!