RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集

大切な友人や知人の結婚式で、余興を任された皆さん。

どんなムービーを流そうか、お悩みではありませんか?

「初めてのことでまったくイメージが湧かない」「どんな形にすれば式の雰囲気にマッチする映像になるだろう」と方向性や構成を検討中の方に向けて、本記事では実際の披露宴で使われたムービーをご紹介します。

お祝いの気持ちが詰まったユーモアとセンスあふれる映像で、新郎新婦の晴れ舞台を華やかに盛り上げましょう!

【余興ムービー】結婚披露宴での感動演出にピッタリのおすすめアイデア集(6〜10)

バチェラー風ムービー

【結婚式 自作 プロフィールムービー】バチェラーに影響され過ぎた夫婦
バチェラー風ムービー

大人気の恋愛リアリティ番組を参考にした余興ムービーのアイデア。

新郎を主役に見立て、友人たちが真剣な表情で「あなたを祝福したい」と語るシーンを加えることで、本家さながらの臨場感を演出できます。

途中で予想外の展開を加えたり、ドラマチックなBGMを使うと、よりリアルな仕上がりになるでしょう。

物語の重要な場面で、新郎が「僕の人生のパートナーは君です」と花嫁にバラを渡すシーンを入れると、笑いと感動が絶妙に交わった特別なムービーになります。

ドラマチックな演出で結婚披露宴を盛り上げたい方にオススメですよ。

結婚ロードショー

結婚ロードショー【金曜ロードショーパロディ】 – マイブランド
結婚ロードショー

さまざまな映画を紹介してくれる『金曜ロードショー』という番組をご存じでしょうか?

この動画アイデアは、そのオープニングのパロディーですね。

映写機を回すのは本来、シルクハットをかぶった老紳士。

そこを新郎新婦に変えて作られています。

この映像はとてもシンプルですが、BGMと映写機が回る音が何とも印象に残り、徐々にレンズにクローズアップされていく流れは、映像への期待感を盛り上げてくれます。

どんなムービーのオープニングにも、ぴったりのアイデアではないでしょうか。

ピタゴラスイッチ風

ピタゴラスイッチ 結婚式 オープニングムービー Rube Goldberg machine Parody of Japanese TV show Pythagora Switch
ピタゴラスイッチ風

日常の身近なものを使った仕掛けでつながるムービーは、視覚的に楽しめるユニークな演出です。

本格的なからくり装置を作るのはもちろん、小さなオブジェやボールなどを使ってシンプルな仕掛けを作るだけでも、ワクワクする映像に仕上がります。

一つひとつの仕掛けがうまく動くたびに、会場の期待感も高まり、つぎの展開を待ち望む空気が生まれます。

新郎新婦の元へ祝福のメッセージが届く仕掛けを取り入れることで、楽しくも心温まるプログラムとなり、結婚披露宴の思い出に残る映像となるでしょう。

LA LA LAND風ムービー

おもしろパロディ 映画「LA LA LAND (ラ・ラ・ランド)」結婚式余興ムービー「SA SA SAIKA」
LA LA LAND風ムービー

映画のような美しい映像と音楽を組み合わせたムービーは、結婚式の演出にぴったりです。

ミュージカル風のシーンを取り入れることで、華やかで感動的な映像に仕上がります。

ゲストがステップを踏みながら新郎新婦を祝福する場面や、ロマンチックな夜景の中で踊るシーンを加えると映画らしさが際立ちます。

色鮮やかな衣装や照明を工夫することで、より本格的な仕上がりに。

最後に、新郎新婦が登場してダンスの輪に加わる演出を取り入れると、会場全体が感動につつまれるすてきなプログラムになるでしょう。

アンマー替え歌ムービー

【結婚式余興】アンマー替え歌で余興ムービー
アンマー替え歌ムービー

親への感謝を歌った名曲『アンマー』を替え歌にして、新郎新婦へのメッセージを込めたムービーは感動と温かい笑いを生み出す演出になります。

友人や家族が順番に歌詞を歌いながら、これまでの歩みを振り返る映像を取り入れると、より心に響く仕上がりになるでしょう。

幼少期の写真や思い出のエピソードを背景にすると、一層の感動を呼びます。

曲の終盤では、全員がそろって歌うシーンを入れることで一体感のあるムービーに仕上がりますよ。

温かい歌詞と音楽がマッチした特別なアイデアです。