30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
大切な人と迎える結婚式。
そんなすばらしい1日を彩る、すてきなウェディングソングをご紹介します。
今回は30代の方向けに楽曲を厳選!
実際によく使用されている楽曲の中から、30代の式にぴったりの曲を集めました。
定番・人気アーティストの曲はもちろん、30代のみなさんが青春時代を思い出すアーティストの曲もセレクト。
選曲に悩んでいる新郎新婦のお二人は、ぜひ一度参考にしてみてくださいね。
きっとあなたが気にいる1曲が見つかります。
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 40代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 30代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲(21〜25)
LifetimeSixTONES

「どんなことがあっても相手と歩んでいく」という決意が感じられるのが、SixTONESの『Lifetime』です。
2021年にリリースされた彼らのアルバム『1ST』に収録されている楽曲で、出光興産のコマーシャル「世界の日の出」篇・「街の顔」篇に起用されました。
教会で撮影された荘厳なミュージックビデオも、結婚式のイメージにはピッタリなんですよね。
いいことばかりとは限らない人生を、ともに歩んでくれる相手への気持ちが伝わる1曲です。
永遠BENI

沖縄県出身の歌手、BENIさんのウェディング『永遠』です。
女性の立場から結婚式を見つめた歌です。
これからもずっとこの日のことを忘れずにいたいという今までの感謝とこれからの希望を歌った曲です。
また結婚式を迎えられた喜びを女性視点で歌うこの曲は、まさに永遠を誓ったカップルにぴったりの曲です。
ボクノートスキマスイッチ

映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』主題歌としても有名なスキマスイッチの名曲。
愛する人へつのる思いをどうやって伝えようか……。
そんな切なさを歌った曲です。
終盤の間奏からラストのサビに向かうところが感動的で、ウェディングでもぜひ使ってみてください。
3月9日レミオロメン

結婚式のために作られた祝福ソングが、世代を超えて愛される春の名曲となりました。
冬から春への移り変わりを優しく表現した歌詞と、流れるようなメロディーが心に染み入ります。
メンバーの友人の結婚を祝して作られた本作は、大切な人への感謝の気持ちと未来への希望を優美に紡ぎ出しています。
レミオロメンのメジャー2作目のシングルとして2004年3月にリリースされ、AOKIホールディングスのCMソングやTBS系『Pooh!』のエンディングテーマに起用されました。
2005年にはフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の劇中歌としても使用され、知名度が一層高まりました。
日々の中で感じる季節の移ろいや、大切な人との絆について考えたい時におすすめの一曲です。
ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

ゴダイゴの名曲『モンキー・マジック』からバンド名を拝借したMONKEY MAJIKは、仙台発の多国籍バンド。
常にリアリティのある表現を重んじる彼らの歌詞は、その普遍性ゆえに聴く者の想像力によってイメージされる場面が異なります。
『ただ、ありがとう』も、もともとはテレビドラマ『あんどーなつ』の主題歌として作られましたが、今ではウェディングソングとして広く愛されている一方、全く別のメッセージに感じられるという意見もある不思議な楽曲です。