【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。
両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。
この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。
新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。
「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。
曲選びの参考にお役立てください。
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】
- 世代別の人気ウエディングソング
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
手紙・贈呈(11〜15)
Endless Roadfumika

婚式情報サイト「マイナビウエディング」のCMソングで、永遠をテーマにした大切な人を守りたい、そんなあたたかな愛情を感じられる曲です。
ミュージックビデオには「披露宴で亡父が生前に残したメッセージを受け取り、涙する花嫁」の役で乃木坂46メンバーの橋本奈々未さんが登場します。
両親に感謝を伝えたい花束贈呈シーンで使うと、とても感動的ですね。
愛をこめて花束をSuperfly

近年の結婚式の代表曲。
タイトルや歌詞を見ても、まさに結婚式やお祝い事にピッタリの1曲ですよね。
新郎新婦からご両親に感謝の花束を贈るときはもちろん、ご両親やご友人から新郎新婦へサプライズプレゼントを渡したいときにも使える楽曲です。
ありがとういきものがかり

朝ドラの主題歌にも使われ、世代を問わず人気のある楽曲です。
両親への花束贈呈のシーンなど、大切な人へ感謝を伝えたいシーンにピッタリです!
素直な詞が爽やかな歌声とともに、すっと心に入ってきます。
道標福山雅治

グッと感動的な、両親への感謝の気持を伝えたい、という1曲をお探しなら福山雅治さんの『道標』はどうでしょうか?
この曲は2009年にリリースされたシングル『化身』のカップリングとして収録、『NEWS ZERO』のエンディングテーマとして書き下ろされました。
福山さん自身の祖母へ向けた気持ちがつづられたナンバーで、きっとご両親に対しても同じような気持ちでいる方も多いであろう、共感できて大きな愛情が感じられる1曲です。
退場・エンドロール(16〜20)
幸せな余韻を残す、エンディングソング。
ついに結婚式が終わり、新郎新婦が退場します。
そのエンドロールにオススメの曲を紹介しますね。
ここでは「家族」「永遠の愛」など、幸せを象徴する内容の曲を選んでみてはいかがでしょうか?
バラードでもアップテンポの曲でもいいので、これからの新しい人生がすてきな時間だと感じられる曲がいいですよね。
退場・エンドロール(1〜5)
オールドファッションback number

披露宴を締めくくるようなエンディングの曲を探しているなら、back numberの『オールドファッション』はいかがでしょうか。
この曲は華やかで、ちょっぴり切ないバラードソングになっていて、感動を演出するのにピッタリ。
歌詞も純愛を表現しているので、結婚式のエンディングにふさわしいチョイスだと思います。