RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲

新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。

両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。

この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。

新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。

「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。

曲選びの参考にお役立てください。

退場・エンドロール(1〜5)

家族になろうよ福山雅治

福山雅治 – 家族になろうよ (Full ver.)
家族になろうよ福山雅治

2011年にリリースされた、福山雅治さんの27枚目のシングル曲です。

「ゼクシィ」のCMソングにも起用されていて、ウェディングソングの鉄板曲といっても過言ではないほどの人気曲ですね。

愛する人に伝えたい真っすぐな気持ちがそのまま歌詞になっている、包容力のあるあたたかい歌です。

115万キロのフィルムOfficial髭男dism

Official髭男dism – 115万キロのフィルム[Official Live Video]
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

結婚式のエンドロールやプロフイールムービーに人気の曲、Official髭男dismの『115万キロのフィルム』。

二人のこれまでの思い出、そしてこれからの人生を大切にフィルムにおさめていきたいというメッセージが詰まった曲です。

なぜ115万キロかというと、人生を80年と仮定しそれをフィルムにおさめると、115万キロほどになるそうなんです。

とてもロマンティックで、愛を誓い合う結婚式にはもってこいですよね!

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

2021年にTani Yuukiさんがリリースしてヒットしたのが『W/X/Y』です。

男性と女性の性染色体をモチーフにしたタイトルが付けられているラブソングなんですよね。

TikTokで話題を集めビルボードのストリーミングチャートでは第1位、総合チャートでは第3位にランクインしています。

二人でさまざまなことを乗り越えて、年をとっても一緒にいたいという気持ちがあふれた歌詞が、聴いていると心温まるんですよね。

結婚式にはピッタリのナンバーなので、ぜひ退場時のエンドロールに使用してみてください!

題名のない今日平井大

平井 大 / 題名のない今日(Lyric Video)
題名のない今日平井大

SNSから火が付き、若者の間ではすっかりとラブソングといえば、という存在となった平井大さん。

この曲『題名のない今日』は2021年にリリースされたデジタルアルバム『Life Goes On』に収録されている1曲。

この曲はラブソングというよりもどんな人が聴いても心にスッと入ってきて、つまらないと思っている毎日の見方を変えてくれるような心温まるナンバー。

きっと結婚式でのエンディングソングとして、BGMにすればみなさんの心が温かくなり日常の幸せが感じてもらえるのではないでしょうか。

退場・エンドロール(6〜10)

それを愛と呼ぶならUru

【Official】Uru 『それを愛と呼ぶなら』 TBS系 日曜劇場「マイファミリー」主題歌
それを愛と呼ぶならUru

失敗や挫折を乗り越えて、愛する人とともに前を向いて歩むことの大切さを伝えるUruさんの1曲。

ドラマ『マイファミリー』の主題歌に選ばれたことでも知られています。

「守るべき未来は、愛する人と過ごす日々の中にある」というメッセージに、きっと多くの人が勇気づけられるはず!

しっとりとした雰囲気の曲調と彼女の魅力である美しく透き通った歌声がとってもすてき。

退場のシーンやエンドロールムービーのBGMにもピッタリな雰囲気です。