【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。
両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。
この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。
新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。
「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。
曲選びの参考にお役立てください。
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 人気の邦楽ウェディングソングランキング【2025】
- 世代別の人気ウエディングソング
- ディズニーのウェディングソングまとめ。結婚式にオススメの曲
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- Mr.Childrenのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
乾杯・ケーキ入刀(1〜5)
Loverssumika

ポップな曲調と歌詞の独特な視点がおもしろいですよね。
この曲は、4人組バンドsumikaが2016年にリリースしたミニアルバム『アンサーパレード』に収録されています。
これからの生活が楽しみになるような、明るく感動的なウェディングソングです。
今夜、ロマンス劇場でシェネル

ムードただよう大人の1曲ですね。
シャネルさんが映画『今夜、ロマンス劇場で』のためだけに書き下ろした曲です。
かなわない恋がテーマになっていますが、二人だけの特別な時間を描いたこの曲は、新郎新婦がメインとなるシーンにピッタリです。
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

こちらはみなさんもご存じでしょうか?
2018年コカ・コーラのイメージソングとなった曲です。
とても前向きな曲で、乾杯のシーンで使えば結婚式を盛り上げてくれますよ!
シャッターチャンスとなるケーキ入刀に使っても華やかな雰囲気になり笑顔のすてきな写真が撮れそうですね!
スターラブレイションケラケラ

大人の恋愛を描いたフジテレビ系ドラマ『ラスト♡シンデレラ』の主題歌に起用されたのが、3人組音楽ユニットであるケラケラの『スターラブレイション』です。
不器用な恋愛を描いた歌詞がドラマのストーリーともつながっているんですよね。
タイトルは造語らしく、「心が震えるような輝く恋」といった感じでしょうか。
ノリノリのビートにハッピーなサウンドは結婚式にもピッタリで、入場曲や乾杯、ケーキカットなどオールマイティにどこでも使えそうです。
アドベンチャーYOASOBI

ノリの良いアップテンポのビートが結婚式にオススメなのが、YOASOBIの『アドベンチャー』です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの期間限定キャンペーンである「ユニ春」のテーマソングとして書き下ろされ、2023年にリリースされるとビルボードのダウンロードチャートで第3位にランクインしています。
テーマパークをイメージさせる爽快なサウンドは結婚式にもピッタリなんですよね。
入場曲はもちろんプロフィールムービーのBGM、乾杯などにもいいかもしれませんよ。