【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
一生に一度の思い出となる結婚式という催しの中でも、新郎新婦のおふたりにとっては際立って重要なイベントが「ケーキ入刀」ではないでしょうか。
夫婦になって初めての共同作業、という意味を込めたイベントですから演出にも力を入れたいところ。
こちらの記事では結婚式の「ケーキ入刀」にふさわしいBGMをリサーチ、洋楽邦楽も時代も問わず満遍なくまとめています。
令和の人気曲から昭和時代の懐かしの定番曲まで集まった名曲たちで、ぜひ最高のケーキ入刀の時間をお過ごしください!
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【乾杯】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【花嫁の手紙】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- TikTokで人気の高いウェディングソング
- 【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】(56〜60)
Different DrumMATTHEW SWEET & SUSANNA HOFFS

マシュー・スウィートさんとスザンナ・ホフスさんによるカバー曲は、アルバム『Under the Covers, Vol. 1』に収録された名曲です。
2006年4月にリリースされたこの楽曲は、1960年代の音楽への敬意を込めて制作されました。
伸びやかなボーカルとアコギの軽快なリズムが心地よく、ハッピーな雰囲気と高揚感が漂います。
本作は、互いに異なるニーズを持つ二人の感情的な距離を描いた歌詞が印象的。
ケーキ入刀のシーンにぴったりの1曲で、新郎新婦の門出を華やかに彩ります。
結婚式で愛を誓い合う2人の心情を表現したような、幸福感あふれる楽曲としてオススメです。
アベマリアMINMI

2人の愛を歌っているだけでなく、両親への感謝や自身の結婚経験なども詰め込まれたウェデイングソングです。
PVで軽快にダンスをしている様からもわかるように、アップテンポでノリノリの曲なので、明るく元気な結婚式にしたいならベストな選曲でしょう!
小さな恋のうたMONGOL800

沖縄出身のインディーズバンドMONGOL800の代表曲。
シングル化されていないにもかかわらず、世間に幅広く認知されていて、数々のアーティストにカバーされている。
ストレートに思いをぶつけた歌詞とキャッチーなメロディが魅力で、世代を問わず愛されている名曲。
Close to YouMichael Bolton

世界中で愛される名曲を「バラードの帝王」とも称されるマイケル・ボルトンがカバーした曲です。
牧歌的な曲にジャズ風のアレンジが施されオシャレなナンバーに。
マイケル・ボルトンのダンディな歌声も魅力です。
ハウススタイルの披露宴でのケーキ入刀シーンにオススメです。
Miracles HappenMyra

映画「プリティプリンセス」のテーマソングに使われたキュートさあふれるナンバーです。
キャッチーでリズミカル、ピアノのキラキラ音やウェディングベルのアレンジも印象的でハッピーな雰囲気に会場を包んでくれます。
ケーキ入刀シーンをきらびやかに彩ってくれますね。