RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌

結婚式の余興で歌を歌ったり、友人や仲間から集めたメッセージムービーを上映することってあると思います。

そんなとき、「どんな曲を歌うのか」「どんな曲をBGMに選ぶのか」と意外と迷ってしまうのではないでしょうか?

たとえば、余興で歌を披露するときに定番のラブソングを歌ってしまうと少し変な感じになってしまいますよね……。

そこでこの記事では、友人や仲間から新郎新婦へのお祝いの気持ちを歌った曲を紹介していきますね!

余興や映像のBGMなどの曲選びの参考に役立ててください。

結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌(6〜10)

ただ、ありがとうMONKEY MAJIK

MONKEY MAJIKの10枚目のシングルは、感謝の気持ちを伝える1曲。

シンプルでありながら深い愛情が込められた歌詞から、大切な人との出会いに感謝し、前を向いて歩んでいこうとするメッセージが伝わってきます。

メロディはバンドらしい英語と日本語のミックスで、異文化の融合から生まれるサウンドに彩られています。

2008年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『あんどーなつ』の主題歌にも起用されました。

結婚式で流れると、これまでの人生を支えてくれた両親や友人、そしてこれからともに歩むパートナーへの感謝の気持ちが自然と湧いてくるはず。

人生の節目に立つ2人を祝福するのにぴったりの1曲です。

3月9日レミオロメン

『3月9日』はドラマ『1リットルの涙』の劇中に登場して以来、卒業ソングとして親しまれている曲です。

しかし、もともとはメンバーの共通の知人の結婚式のために制作された楽曲だというエピソードは有名ですよね。

MVの中でも姉の結婚式に参列する妹の様子が描かれていて、姉妹の絆を感じさせる映像に仕上がっています。

歌詞に目をやっても、新郎新婦とその友人や家族との間にある絆を再認識させてくれるメッセージがたくさん並んでおり、お祝いの気持ちを伝えられる楽曲です。

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

『SUN』は友人から新郎新婦へ贈る、晴れやかで温かみあふれる1曲です。

壊れそうだった夜を越えて明けた朝、希望に満ちた新しい世界のはじまりを歌った、星野源さんならではの人生賛歌。

フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌に起用された本作には、大病を乗り越えた星野さん本人の思いも投影されています。

前を向いて歩き出す2人を優しく後押ししてくれるような曲調は、新たな門出を迎える彼らにぴったり。

ウェディングムービーのBGMや友人代表のスピーチなど、おふたりの門出を祝福するシーンにオススメの1曲です。

あなたにMONGOL800

結婚式の余興で歌を歌ったり、友人からのお祝いムービーを流すときにぴったりな1曲がMONGOL800の『あなたに』。

リスナーを魅了するシンプルで洗練された演奏にのせて、変わりゆく日常の中でも変わらない愛情を描いた歌詞が心に響きます。

アルバム『MESSAGE』に収録されたこの曲は、発売直後から多くのカバーが生まれ、ライオンのCMソングにも起用された名曲。

幸せな未来に思いを馳せながら、人生の節目に立つ友人を温かく祝福する気持ちを込めて贈りたい、結婚式にぴったりのラブソングです。

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

『栄光の架橋』は、人生の困難に立ち向かう勇気を歌った曲。

悔しさや恐怖を感じながらも前を向いて進む強さ、その先にある栄光への希望が込められています。

結婚式を迎える2人にとっても、これまでの人生の歩みを思い起こし、これから訪れる喜びや幸せを思い描くのにぴったりの1曲といえるでしょう。

アテネオリンピックのNHKテーマソングとしても起用された本作は、メンバーの思いがこもったメロディとメッセージは多くの人の心を打ちました。

門出のセレモニーで、新郎新婦の背中を優しく押してくれる応援歌としてオススメです。