結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
結婚式の余興で歌を歌ったり、友人や仲間から集めたメッセージムービーを上映することってあると思います。
そんなとき、「どんな曲を歌うのか」「どんな曲をBGMに選ぶのか」と意外と迷ってしまうのではないでしょうか?
たとえば、余興で歌を披露するときに定番のラブソングを歌ってしまうと少し変な感じになってしまいますよね……。
そこでこの記事では、友人や仲間から新郎新婦へのお祝いの気持ちを歌った曲を紹介していきますね!
余興や映像のBGMなどの曲選びの参考に役立ててください。
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 世代別の人気ウエディングソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 【2025年版】結婚式に流したいノリノリの曲。オススメの人気曲
- YouTubeショートで人気の高いウェディングソング
結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌(11〜15)
結婚闘魂行進曲マブダチ氣志團

新郎新婦の友人から新郎新婦へ向けて、ちょっとおバカな雰囲気でハッピーにお祝いの気持ちを伝えたいときにピッタリなのが氣志團が歌うこの曲です。
底抜けに明るくてポップな雰囲気ですので、楽しい雰囲気でお祝いしたいときにピッタリですね。
その一方、歌詞の中にはこれまでたくさんの時間を共有してきた友人への真っすぐなお祝いの気持ちがつづられており、思わず感動してしまうんですよね。
動画のBGMにもオススメですが、氣志團のように学ランを来て余興として披露するのがオススメです。
糸中島みゆき

中島みゆきさんの代表曲の一つであり、ウェディングソングとしても定番の楽曲です。
しっとりした曲調も相まって、結婚式の余興で披露されることも多いんですよね。
この曲の歌詞では、『糸』というタイトルにあるように人を糸にたとえ、人と人が出会うことを糸が布を織りなす様子になぞらえてつづられています。
新郎新婦が出会えたことの幸せと、新郎新婦とその周りの人たちが出会えた幸せをあらためて感じさせてくれる歌詞とともに、お祝いの気持ちを伝えられる名曲です。
やってみようWANIMA

2023年1月18日にリリースされた、熊本発3ピースロックバンドWANIMAの楽曲です。
auの人気CMシリーズ「三太郎」のテーマソングとして起用され、大ヒットを記録しました。
明るく前向きな歌詞は、新しいことに挑戦することの大切さを教えてくれます。
特に結婚という人生の大きな節目に立つ2人にとって、これからの人生を力強く歩んでいく決意を胸に刻む1曲となるでしょう。
親しい友人たちから新郎新婦へ贈るお祝いの気持ちを乗せるのにもピッタリです。
愛を叫べ嵐

嵐の楽曲の中でも、友人たちから新婦へ向けてプレゼントするのにピッタリなのが『愛を叫べ』です。
歌詞を見てみるとクラスのマドンナ的人気を誇る女性の結婚に寄せて贈るメッセージがつづられており、仲のいい友人同士でお祝いの気持ちを伝えるのに最適なんですよね。
新婦の男友達から新婦へ向けて余興でこの曲を歌うのは少し気まずいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんので、歌をプレゼントするときには女性のお友達が歌うのがオススメです。
Butterfly木村カエラ

『ゼクシィ』のCMに選ばれたことがキッカケで結婚式の定番曲として親しまれているこの曲は、木村カエラさんが友人の結婚式のために制作した曲です。
やわらかく温かい雰囲気がただよう曲で、余興で歌ったり動画のBGMにもピッタリな雰囲気ですよね。
歌詞の中では、これまでの思い出を振り返る描写とともに、新婦のこれからの幸せを願うようなメッセージが込められています。
お祝いの気持ちに加え、友人同士の絆を感じさせられる1曲です。