結婚式の余興で歌を歌ったり、友人や仲間から集めたメッセージムービーを上映することってあると思います。
そんなとき、「どんな曲を歌うのか」「どんな曲をBGMに選ぶのか」と意外と迷ってしまうのではないでしょうか?
たとえば、余興で歌を披露するときに定番のラブソングを歌ってしまうと少し変な感じになってしまいますよね……。
そこでこの記事では、友人や仲間から新郎新婦へのお祝いの気持ちを歌った曲を紹介していきますね!
余興や映像のBGMなどの曲選びの参考に役立ててください。
結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌(1〜5)
愛をこめて花束をSuperfly

ウェディングソングとしてだけでなく、お祝いや感謝の気持ちを伝えるのにピッタリなSuperflyの代表曲の一つですね。
ボーカルの越智志帆さんのパワフルな歌声と美しいストリングスの音色が相まって感動的な雰囲気に仕上がっています。
友人、家族、職場の仲間など、新郎新婦とどんな関係性であっても贈りやすい普遍的な愛を歌った曲です。
タイトルにあるように、この曲に乗せてお祝いの気持ちだけでなく花束をプレゼントするのもいいかもしれませんね。
蕾コブクロ

『蕾』はコブクロの14枚目のシングルとして、2007年3月21日にリリースされました。
ドラマ『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』の主題歌としても使用され、第49回日本レコード大賞を受賞した名曲です。
「悲しみに暮れていても、誰も気づいてはくれない……」など、家族愛や喪失感、再生のテーマを描いた感動的な歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
結婚式という人生の大きな節目に、両親への感謝の気持ちを伝えるシーンにピッタリの1曲ではないでしょうか。
世界はあなたに笑いかけているLittle Glee Monster

『世界はあなたに笑いかけている』は、Little Glee Monsterの前向きなエネルギーにあふれた1曲。
どんな時も笑顔を忘れず、自分らしく輝くことの大切さを歌った歌詞は、結婚式を迎える2人を応援してくれているよう。
2018年8月にリリースされたこの曲は、Little Glee Monsterの代表曲としてファンに愛され続けています。
ポップなメロディとハッピーな歌詞は、まさに結婚式にぴったり!
人生の門出に立つ2人に寄り添い、おめでとうの気持ちを伝えるプレゼントソングにいかがでしょうか。
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

本作は、トータス松本さんの温かい歌声とポジティブな歌詞が心に響く、明るくて前向きな1曲。
1996年2月にリリースされた本作は、アルバム『バンザイ』に収録され大ヒットを記録。
フジッコのCMソングにも起用されるなど、今もなお多くの人々に愛され続けている楽曲です。
出会えたことへの感謝の思いを歌った歌詞は、結婚式の余興や、仲間から新郎新婦へのお祝いムービーのBGMにもピッタリ!
人生の門出を祝福するシーンにオススメの1曲です。
乾杯長渕剛

新郎友人や上司による余興やメッセージムービーのBGMにオススメなのがこの曲。
シンガーソングライターの長渕剛さんの代表曲でもあり、人生の節目に贈る曲として人気が高い『乾杯』です。
歌詞の中ではこれまでの苦楽を共にした思い出とともに、これから始まる新しい生活へのはなむけのメッセージが込められています。
結婚式という華やかな舞台であえてこの男臭くて熱い楽曲を披露することで、いっそう男同士の友情やエールの気持ちが感じられることでしょう。