【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
感動のシーンが詰まった結婚式には、最高に幸せな瞬間を盛り上げるBGMが欠かせません。
本記事では、結婚式の演出にピッタリの楽曲のなかから、洋装での入場シーンにオススメのウェディングソングをご紹介します。
しっとりとしたムーディーな曲や、ポップで華やかな曲、ノリのいいダンスミュージックなど、さまざまな雰囲気の曲をセレクトしていますので、ぜひご自身の結婚式のテーマや演出にマッチする1曲を見つけてみてくださいね!
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式BGM】リングボーイ・リングガールの入場におすすめの楽曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- ウェディングにピッタリ!インスタのリールで使える曲
- YouTubeショートで人気の高いウェディングソング
【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(51〜55)
Wedding MarchQ;indivi Starring Rin Oikawa

「夏の夜の夢」でお馴染みのフェリックス・メンデルスゾーンの「結婚行進曲」をアレンジし歌詞を乗せたもので洋装入場にうってつけの曲です。
1分18秒辺りの歌詞がとても可愛らしいので長めに流せるのであればその辺りを含めて流せると良さそうです。
Time To Say GoodbyeSarah Brightman

世界歴代最多販売作品の一つに上がる珠玉の名曲、イギリス人ソプラノ歌手サラ・ブライトマンが歌う『Time To Say Goodbye』。
タイトルは「君と旅立とう」という意味で結婚式でも定番の曲ですね。
優美な歌声とメロディー、入場のBGMに使えばエレガントな雰囲気が会場を包みます。
青い影 -Whiter Shade Of Pale-Sarah Brightman

クラシカルで荘厳なウェディングによく合う雰囲気の曲です。
元はプロコル・ハルムというロックバンドの曲でイギリス音楽史に残る名曲として知られています。
大変詩的な歌詞で和訳に関しては様々な解釈があるようです。
サラブライトマンの歌声と相まって幻想的な空間が作られますね。
A Lover’s ConcertoSarah Vaughan

曲は同じメロディが繰り返される形式でどこでも使えそう且つ、歌詞も出会いから愛し合うまでを描いているため扱いやすい楽曲です。
入場に限らずウェルカム演出の際やケーキ入刀時に流すなどでも良さそうです。
入場には50秒以降の歌詞が良さそうです。
I Love Your Smile 1991 PVShanice

ラヴ・ソング系のコンピレーションアルバムにも度々収められる有名曲です。
チャーミングでキャッチーなメロディー、シャニースのガーリーな歌声もいいですね。
間奏でサックスの音も響き、単純なかわいさだけでない点も魅力です。
万人ウケが期待できる1曲です。