【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
結婚式のドラマティックな演出に欠かせないウェディングソング!
感動のウェディングを彩る数々の曲の中から、結婚式・披露宴で人気の入場曲を紹介します。
「定番・人気の入場ソングを知りたい」、「邦楽・洋楽の入場ソングを聴き比べたい」、「盛り上がる入場ソングを選びたい」という方はぜひ、チェックしてくださいね!
新郎新婦はもちろん、ゲストのみなさんと一緒にハッピーになれるウェディングソングです。
人生に一度の結婚式を、最高の思い出にしましょう!
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【新婦紹介】プロフィールムービーのオススメ曲まとめ
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【送賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- YouTubeショートで人気の高いウェディングソング
- 誰もが知る不朽の名曲ばかり!昭和に生まれたウェディングソング
【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(26〜30)
Oh Happy DaySt. Francis Choir with Ryan Toby

結婚式の定番ゴスペル「Oh Happy Day」。
ウーピー・ゴールドバーグ主演映画「天使にラブソングを2」の劇中歌として日本でも有名です。
こちらは作中のセントフランシス聖歌隊が奏でる「Oh Happy Day」。
少年少女たちの歌声が二人を祝福してくれます。
楽曲の途中から流すのも選択肢の一つです。
家族になろうよ福山雅治

結婚式といったら絶対に使用したい曲NO.1と言っても過言ではない曲です。
結婚式の中のさまざまな場面で使用されますが、一番人気なのは、何といっても入場です。
これから家族になることを決意し表明する新郎新婦がたくさんいます。
セロリ山崎まさよし

とっても素朴でステキな1曲。
育った環境も、好き嫌いも違う二人がこうして一緒に同じ道を歩んでいく軌跡と思いが伝わり、入場曲としてピッタリですよね。
会場が優しい愛に包まれますね。
山崎まさよしの、温かい声がさらに二人を祝福しているように聴こえます。
なんだか泣き笑いしながら入場する新郎新婦が目に浮かびます。
途中で流れるハーモニカの音色が楽しいパーティーの始まりを感じさせてくれます。
100万回の「I love you」Rake

どストレートなフレーズで共感され話題沸騰、2011年にヒットしたRakeのラブソング。
不器用ながらもまっすぐに思いを伝える姿に胸キュンしちゃいますよね。
好きな人にだったら100万回でも愛してると言われたくなる、むしろ足りないくらいの愛にあふれたウォーミングな雰囲気。
そしてさわやかな曲調がスッとしみわたってきます。
入場シーンからたくさんの愛で包まれることでしょう!
HappinessChe’Nelle

フジテレビ系のドラマ「ディア・シスター」の主題歌に起用され、ドラマも人気があったため、この曲は大ヒットとなりました。
女性が男性を大事にしたい、いつまでも一緒にいたいという歌詞が、多くの女性の共感を呼びます。