RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ

友人の結婚式に参列する際、何か余興を頼まれることってよくありますよね。

ダンスや歌をはじめとするパフォーマンスのほか、とくに新婦側の女性ゲストであれば手紙を読み上げてプレゼントすることも多いとおもいます。

そうした余興の際に欠かせないのがBGM。

せっかくなら新婦との関係性を描いたような友情ソングを流したいですよね。

そこでこの記事では、結婚式にオススメな女性の友情を描いた楽曲を紹介します。

女性ゲストからの余興のほか、中座で友人と一緒に退場するときの曲を探している新婦さんにも参考にしていただけるとうれしいです。

女同士の友情ソング。結婚式の女性ゲスト必見の名曲まとめ(96〜100)

みんな空の下絢香

『みんな空の下』は絢香さんが友達に向けて書いた1曲です。

『第62回NHK紅白歌合戦』でも歌唱されたので、幅広い年齢の方がご存じの曲ですね。

どこにいようとみんな同じ空の下にいるんだよ、と歌われているこの曲は温かく、これから新しいスタートを切る新郎新婦の背中を「大丈夫」と優しく押してくれます。

これまで一緒にたくさんのことを乗り越えてきた友達にこの曲を歌ってもらえたら、どんな時も「がんばろう」と勇気が湧くかもしれませんね!

仲間ケツメイシ

2010年にリリースされた曲。

仲間を思う気持ちが、ケツメイシの熱い歌詞に表れていて、新郎の友人たちが皆で唄うことが多い人気曲です。

新郎も一緒にひな壇から降りて、肩を組んで合唱する光景が見えるようです。

嗚呼、青春の日々ゆず

ゆず『嗚呼、青春の日々』MUSIC VIDEO
嗚呼、青春の日々ゆず

2000年に発売された9名目のシングル。

ゆずが唄う青春の歌は、熱くでもやさしい曲です。

結婚式では、新郎のクラブ活動仲間が皆で合唱すれば、会場も盛り上がるでしょう。

ちょっとなつかしい青春時代の思い出がよみがえる、そんな1曲です。

家族になろうよ福山雅治

福山雅治 – 家族になろうよ (Full ver.)
家族になろうよ福山雅治

ドラマの主題歌にもなった福山雅治の曲です。

穏やかなプロポーズソングといった雰囲気の曲で、広い世代で歌えそうですね。

ピアノやギターの弾き語りもステキですし、サックスフォーンなどのソロ演奏でもいい雰囲気が出せそうです。

ずっとたいせつなキモチ絢香

絢香 / 「ずっとたいせつなキモチ」Music Video(Short Ver.)
ずっとたいせつなキモチ絢香

女子から高い支持を得ているシンガー・ソングライターの絢香。

彼女が歌う「ずっとたいせつなキモチ」は、マイナビ・ウェディングのテレビCMでもおなじみになりました。

この歌を聴くだけで、すっかり結婚式気分に浸れますね。