和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ
和装での結婚式や披露宴でのBGM選びに迷われている新郎新婦様は多いのではないでしょうか?
ウェディングソングとして人気を集めている曲の多くは洋風の楽曲が多く、「和装のシーンにはなんとなく似合わなさそう……」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、和装の結婚式や披露宴にピッタリの楽曲をたくさん紹介していきますね。
ボーカルの有無はもちろん、洋邦、ジャンル問わずに定番曲から意外な曲まで選びましたので、ぜひBGM選びの参考にしてください。
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ(51〜55)
Innocence (純潔)Rin’

箏や十七絃による弦楽の美しい伴奏に抑揚があり、優雅な尺八によるメロディが重なるまさしく”和”な感じのする楽曲で和装に良く似合います。
1分33秒辺りからの盛り上がりが心地よいため入場の際はぜひとも中盤前から流してもらいたい曲です。
游上妻宏光

三味線と洋楽のセッションにも力を入れている津軽三味線プレイヤー上妻宏光氏の楽曲です。
本当に三味線?
と二度見してしまうくらいスタイリッシュなサウンドになっています。
キャッチーでリズミカル、ジャズと融合した三味線サウンドです。
クールでかっこいい和装入場シーンを演出してくれます。
寿ET-KING

大阪で結成された音楽ユニット・ET-KINGのブライダルソングです。
関西弁を使った歌詞はとても温かみがありますね。
ぶっきらぼうだけど優しい気持ちが伝わってきます。
関西での結婚式にはとくにオススメです。
和装での再入場、テーブルラウンドにも似合う曲です。
Storm吉田兄弟

津軽三味線奏者としてもはやおなじみの吉田兄弟による一曲です。
力強い津軽三味線の音色によってどこか壮大な空気が味わえるとともに、タイトルの嵐の意味もあって迫ってくるような荒々しい雰囲気もある一曲となっています。
The Wedding SongKenny G

アメリカのサックスミュージシャン、ケニー・Gが奏でるインストゥルメンタル曲です。
この曲が収められたアルバム「ブレスレス」はインストアルバムとしては異例の売り上げを記録しました。
結婚を穏やかに心から祝福するようなロマンティックな曲です。
手紙シーンに人気の曲ですが和装入場をオシャレに演出するのにもオススメです。
おわりに
和装での結婚式にピッタリな楽曲を一挙に紹介しました。
和楽器を中心とした楽曲はもちろん、ピアノやバイオリンの音色が美しい曲など、インスト曲から歌モノまで幅広い楽曲がありましたね。
曲を流すシーンをどんな雰囲気にしたいのかといった要望に合わせてピッタリな曲を選んでくださいね。
この記事があなたのすてきな結婚披露宴作りの助けになっていればうれしいです。