和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ
和装での結婚式や披露宴でのBGM選びに迷われている新郎新婦様は多いのではないでしょうか?
ウェディングソングとして人気を集めている曲の多くは洋風の楽曲が多く、「和装のシーンにはなんとなく似合わなさそう……」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、和装の結婚式や披露宴にピッタリの楽曲をたくさん紹介していきますね。
ボーカルの有無はもちろん、洋邦、ジャンル問わずに定番曲から意外な曲まで選びましたので、ぜひBGM選びの参考にしてください。
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 女性におすすめ!邦楽のウェディングソング。結婚式のBGM&余興に
- 結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【2025】アニメ好き必見!結婚式・披露宴におすすめのアニソン集
- 【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 結婚式・披露宴でおすすめの夏ソング。感動の名曲、人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- 【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ(11〜15)
CHANGEMonkey Majik+吉田兄弟

和と洋の絶妙な融合が魅力的な1曲。
MONKEY MAJIKと吉田兄弟のコラボレーションによって生み出された本作は、ロックと津軽三味線という異なる要素が見事に調和しています。
2007年4月にリリースされ、Honda Carsの東北地区限定CMソングやHBCテレビの番組宣伝CMソングとして起用されました。
英語と日本語が織り交ぜられた歌詞には、変化を求める心情が込められており、内面的な成長をテーマにしています。
和装の結婚式や披露宴のBGMとしてもピッタリで、新郎新婦の新たな門出を祝福するのにふさわしい楽曲といえるでしょう。
Rising吉田兄弟

津軽三味線の伝統とロックを融合させたダイナミックな音楽性が魅力の1曲です。
吉田兄弟の演奏技術が光る本作は、和装での結婚式にピッタリ。
和装での披露宴のBGMとして人気があり、鏡開きや和装入場のシーンで好まれています。
2005年2月にリリースされたアルバム『RISING』に収録され、アサヒスーパードライのCMソングにも起用されました。
激しい三味線の音が会場のテンションを高めると評価されており、和楽器とモダンな音楽スタイルの融合を楽しみたい方にオススメです。
Luv LetterDJ Okawari

心温まるメロディと穏やかなリズムが特徴的なこの曲は、DJ Okawariさんの代表作として知られています。
ピアノの美しい旋律が印象的で、聴く人の心に深い安らぎをもたらしてくれます。
2009年6月にリリースされたアルバム『Mirror』に収録されており、高橋大輔選手のフィギュアスケートプログラムでも使用されました。
静かな愛の手紙のような優しさに包まれた本作は、和装の結婚式や披露宴のBGMとしてもピッタリ。
大切な人との絆を感じたい瞬間や、心を落ち着かせたいときにオススメの1曲です。
Only TimeEnya

讃美歌を思わせるエンヤのケルトヒーリングミュージック。
この曲は和装入場にも似合いますね。
白無垢・和髪スタイルでも似合いそうです。
かえって神秘的な美しさを強調できる深みを持った楽曲です。
緑と水面が美しい森の中を歩く花嫁さんの姿が浮かんできます。
花咲ク街ゆず

ゆずの2人の優しい歌声が響き渡る、和の雰囲気漂う楽曲です。
篠笛や琴を使用した和テイストのサウンドが特徴的で、四季折々の情景を美しく描き出しています。
アルバム『YUZUTOWN』に収録されたこの曲は、伊藤園のお~いお茶のCMソングとしても起用されました。
2020年3月にリリースされ、全国ツアー『YUZU ARENA TOUR 2020 YUZUTOWN』も開催。
温かみのある歌詞と心地よいメロディは、和装の結婚式や披露宴にピッタリ。
新郎新婦の門出を祝福するBGMとして、大切な人との絆を感じられるオススメの1曲です。