RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ

和装での結婚式や披露宴でのBGM選びに迷われている新郎新婦様は多いのではないでしょうか?

ウェディングソングとして人気を集めている曲の多くは洋風の楽曲が多く、「和装のシーンにはなんとなく似合わなさそう……」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、和装の結婚式や披露宴にピッタリの楽曲をたくさん紹介していきますね。

ボーカルの有無はもちろん、洋邦、ジャンル問わずに定番曲から意外な曲まで選びましたので、ぜひBGM選びの参考にしてください。

和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ(36〜40)

花宴KOKIA

KOKIA / 花宴 【K∞A #01】
花宴KOKIA

香港やアジア圏で高い人気と評価を得ている日本のシンガーソングライター・KOKIAの楽曲です。

タイトル通り春の桜をモチーフにした曲で、和楽器の音色と声楽家ともいえるKOKIAの妖艶な歌声が見事に調和した和の楽曲。

春のウェディングはもちろん、ナイトウェディングにもオススメです。

暁の光上妻宏光

津軽三味線奏者上妻宏光さんの一曲です。

静けさを際立たせるような音色がバックにある、まさに三味線の旋律がメインといった雰囲気の曲になっています。

「かき鳴らす」ような強い音色ではなく「奏でる」といった空気感の落ち着いた一曲です。

夢をはこぶ風東儀秀樹

同じく東儀秀樹の楽曲で、こちらは正統的な雅楽を現代日本風にアレンジした印象の曲です。

心安らぐ柔らかなメロディ、龍笛の音色がとくに美しく、穏やかな田園風景や名月の光景が浮かんできます。

穏やかで雅やかな入場にオススメの曲です。

花咲く旅路原由子

花咲く旅路(初~中級):原由子
花咲く旅路原由子

サザンオールスターズの原由子さんが歌う雅やかな楽曲です。

桑田佳祐さん作詞の文語調の歌詞、情緒深いメロディ、原さんの柔らかな歌声と和装入場シーンを趣き深く彩ってくれます。

パープルは結婚式にあまり使われませんが、最近はいろいろありますので、パープル系の装いには歌詞的にピッタリの曲です。

Book of daysEnya

Enya – Book Of Days (Official Music Video)
Book of daysEnya

エンヤと言えばこの曲ではないでしょうか。

壮大かつ美しいメロディが会場を包むことはまちがいありません。

洋風ではございますが、和装の式を豪華に彩る雰囲気作りは完璧だと思われます。

旅の始まりを歌った歌詞も婚礼にはピッタリです。