RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング

結婚式にはたくさんの音楽が使用されますよね!

本記事では、素敵な衣装を身にまとうお色直しのシーンにマッチするような曲を紹介していきますね。

新郎新婦さんの再入場を彩る大切な時間。

そんな瞬間にはやはり華やかなナンバーや、期待を高めるような、明るく盛り上げてくれる曲が重宝されることと思います。

二人の楽しい未来を想像できるような歌詞に着目してみるのも良いかもしれませんね!

主にお色直しの入場の際によく使用されている定番曲を中心に、新しい曲もいくつかピックアップしましたので、よかったらご活用くださいね。

【お色直し】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(26〜30)

The Rose手嶌 葵

[The Rose -The Rose-]【手嶌葵】映画『ローズ』より「ローズ」
The Rose手嶌 葵

愛とは何か、切なく美しい歌詞とメロディーが心に染み込んできます。

1979年のアメリカ映画「ローズ」の主題歌として発表された曲で、多くの人がカバーを出しています。

日本では「愛は花 君はその種子」というタイトルで日本語カバーされているものもあります。

曲の雰囲気と手嶌葵さんの素朴な歌声がとても合っているので、オススメです。

Home木山裕策

クリスハートさんがカバーしている方も有名ですが、温かみのある木山さんの声で聴くのもいいです。

木山さんは39歳で歌手として再出発されて、この曲を歌ったそうですが、その思いを感じるような力強さも感じます。

家族にたいする愛情を歌い上げる歌を聴いていると、おもわず家に帰りたくなるような、そんな感動の一曲。

ボレロDef Tech

Def Tech – Bolero (from album “24/7”)
ボレロDef Tech

日本赤十字のCMでかかっていた曲です。

初めて耳にした瞬間にカッコよさにめまいがしそうでした。

もう一度聴きたい!

と思わせるレゲエ調の楽曲です。

歌詞では人と人がつながる大きな愛を歌っています。

デフテックは男性2人組のアーティストです。

3月9日レミオロメン

3月9日 – レミオロメン(フル)
3月9日レミオロメン

ロックバンドのレミオロメンのメンバーが友人の結婚を祝うために作られた曲です。

卒業式でも歌われることがある曲ですが、その歌詞は愛する人とそっと手をとりあって寄り添っていくような内容になっています。

セクシーで切なさを感じる歌声が素敵です。

Wonderful WorldETERNITY∞

近年の結婚式の入場曲やお色直しの際のBGMは静々したものよりアップ調の曲が多い気がします。

この曲はテラスからの登場や、新郎新婦が2階から降りてくる際になどの時に最適なアップテンポの1曲。

湖畔や海沿いといった水辺の式場の雰囲気があると私は思います。

式場の雰囲気に合わせた選曲というのもありではないでしょうか。