RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲

結婚式というハレの日は、結婚される新郎新婦の親御さんからすれば誇らしくもあり、また同時に少し悲しい気分にもなりますよね。

今回はそんな結婚式にふさわしい邦楽の悲しい曲を集めました。

BGMや余興としてどうぞ。

結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲(51〜55)

あ~よかった花*花

ちょっとスローなテンポではありますが、幸せ感あふれる曲です。

アーティスト名にもあるように、お花が咲きそうなイメージが結婚式とぴったりです。

両親への花束贈呈や会場の雰囲気をやわらかくにしたいときにおすすめです。

Dear Bride西野カナ

西野カナ 『Dear Bride』MV(Short Ver.)
Dear Bride西野カナ

西野カナの29作目のシングルとして2016年に発売されました。

フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソングに起用された曲で、結婚する友人に向けて作られた自身初のウェディング・ソングになっています。

「花嫁に贈る言葉」が綴られており、祝福、懐古、不安、祈りなどさまざまな気持ちが込められている優しいバラードです。

トリセツ西野カナ

西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)
トリセツ西野カナ

結婚式では定番の西野カナさんの中の一曲。

サビの「これからもどうぞよろしくね」という歌詞は、結婚式にぴったりではないでしょうか。

イントロも扉が開くようなイメージがあるので入場曲や退場にも使えると思います。

女の子のキュートな気もつを伝えるのにもぴったりで、女性のゲストはきゅんきゅんしてくれると思います。

たんぽぽ遊助

PVもまさに結婚式の場面が映されています。

両親に宛てたもので、感動とともに、遊助さんのかわいらしい雰囲気が会場を包みます。

歌詞がとってもかわいらしく、感謝を伝えるのにとっておきの曲ではないでしょうか。

照れくさい時に使うのもいいかもしれましん。

永遠BENI

未来に向かって一歩踏みだす新郎新婦にエールを贈るのは、シンガーのBENIさんが2012年にリリースした『永遠』。

楽しい時もつらい時も2人で分けあって生きていこうという思いが歌われており、やさしく語りかけるような言葉が胸に響きます。

ピアノやストリングスの美しい音色が響くサウンドとともに、彼女の透きとおるような歌声が癒やしをくれるでしょう。

一生をかけて愛する人を思い続けることを誓うラブソングです。

ウエディングムービーやあいさつのBGMに使用してみてはいかがでしょうか。