結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲
結婚式というハレの日は、結婚される新郎新婦の親御さんからすれば誇らしくもあり、また同時に少し悲しい気分にもなりますよね。
今回はそんな結婚式にふさわしい邦楽の悲しい曲を集めました。
BGMや余興としてどうぞ。
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 結婚式・披露宴で贈りたいラブソング。感動の名曲、人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 50代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 結婚式・披露宴でおすすめのアニメソング。感動の名曲、人気曲
- 【邦楽】結婚式にオススメの明るい雰囲気の曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- 【送賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- back numberのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 悲しみを歌った邦楽の名曲
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲(56〜60)
結婚おめでと!BES feat.MINMI

『結婚おめでと!』は、結婚する新郎新婦へ友人たちが送る楽曲。
曲名のとおり、たくさんの「結婚おめでとう」という思いがつまっています。
友人たちがこの曲を歌ってくれたら、涙腺崩壊することまちがいないですね。
ウエディングソングではめずらしい、友人たちからのプレゼントソングです。
ウェディングソングDISH//

DISH//が贈る心温まる祝福のメロディ。
2023年6月に発表されたこの楽曲は、ドラマー泉大智さんの親友の結婚を機に書き下ろされました。
優しい歌声と美しい旋律が、新郎新婦への深い愛情と未来への希望を描き出しています。
親しい友人の門出を祝福するシーンや、感謝の気持ちを伝えたい瞬間に、本作が流れれば、涙を誘う感動が心のなかに広がること間違いなしです。
結婚式のプレイリストにぜひ加えてみてくださいね。
きっと、あなたの大切な日をより思い出深いものにしてくれるはずです。
父母唄GReeeeN

4人組ボーカルユニットGReeeeNの『父母唄』は、両親への感謝を歌った結婚式にピッタリの1曲!
特に、花束贈呈や手紙のシーンで使われることが多いのだそうです。
父や母に甘えていた幼少期、生意気に口答えばかりしていた反抗期、どんなときも自分をそばで支えてくれていた両親への感謝の気持ちが、この曲に詰め込まれています。
結婚式は結婚を祝う日でもあり、支えてくれた人に感謝を伝える日でもあります。
今まで言葉にできなかったありがとうの気持ちを、この曲とともに伝えてみてはいかがでしょうか?
365日Mr.Children

2010年にリリースされたMr.Childrenのアルバム『SENSE』に入っているこちらの曲は、彼らの結婚式ソングの中で1番人気の曲のひとつですよね。
言葉にできなくても365日愛を伝えているといった歌詞内容は、甘すぎるラブソングよりもこれからの2人の新しい生活にピッタリですてきなのでははないでしょうか。
いつか結婚してもMy Hair is Bad

3人組ロックバンドMy Hair is Badが贈るとっておきのウエディングソング『いつか結婚しても』です。
本作は2017年にリリースされた3枚目のアルバム『mothers』に収録されています。
大好きな人へありったけの大好きをつづったたストレートな歌詞の中には日々の何気ない日常を一緒に過ごせる喜びや感謝の気持ちが込められています。
普段は恥ずかしくて思いを伝えられていなかったという人の気持ちを代わりに届けてくれる作品です。