【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
結婚式にはたくさんの音楽が使用されますが、本記事では、ゲストの方々をお迎えする迎賓のシーン。
そんな瞬間にマッチするような曲を紹介していきますね。
先にゲストが披露宴会場に入り、新郎新婦を待つパターンも多くなっているようです。
そういった待ち時間にもリラックスできて、楽しい気持ちにさせてくれるBGMをかけたいですよね。
とはいえたくさんある音楽の中から、リサーチなしに選曲するのは大変なことです。
迎賓の場でよく使用されている定番曲を中心に、新しい曲もいくつかピックアップしましたので、よかったらご活用くださいね。
- 【送賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【歓談】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【乾杯】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- 【結婚式・披露宴のBGM】おすすめ曲とシーン別の選び方を紹介!
- 【ケーキ入刀】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【花束贈呈】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 和装にピッタリなウェディングソング。結婚式・披露宴にオススメの曲まとめ
- 【花嫁の手紙】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング【2025】
【迎賓】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング(31〜35)
めぐり逢いアンドレ・ギャニオン

ヒーリングミュージックの巨匠であるアンドレ・ギャニオンが奏でる名曲です。
TVCMなどでもお馴染みの曲ですね。
ウェディングを彩る定番曲の一つで、ゲストを迎える迎賓シーンにもオススメです。
ゲストの方々とめぐり逢えた感謝を伝えるメッセージも込められますね。
SanctusLibera

同じくリベラが奏でる迎賓シーンにオススメの曲です。
この曲はパッヘルベルの「カノン」をサンプリングしていて、原曲の神聖さに少年たちの美声が幾重にも重なり、厳格な披露宴にしたいカップルにピッタリです。
二人の入場する前の会場を厳かな雰囲気に仕立ててくれます。
Built to Last / 永遠のハーモニーMelee

アメリカカリフォルニア出身の男性4人組のロックバンド・メイレイ。
タイトル的にも結婚式に相応しい楽曲です。
爽やかな歌声とメロディー、木漏れ日に揺れる緑が浮かんでくるような美しい曲です。
ガーデンパーティーのある披露宴の迎賓シーンにちょうどいいですね。
RainbowPUSHIM

ソウルフルな歌声が魅力の女性歌手・Pushimが奏でる情熱的なラブバラードです。
レゲエやR&Bのようなテイストもあり、単調なようで奥深いナンバー。
迎賓シーンに使えば会場をオシャレでリズミカルな雰囲気にしてくれますね。
最後のピアノのメロディーもいいです。
故宮(Palace Memories)S.E.N.S.

NHKスペシャル「故宮~至宝が語る中華五千年~」用に作曲されたテーマ曲です。
オーケストラが奏でる荘厳な楽曲です。
中国の伝統楽器も使われておりアジアンテイストもあります。
また、ピアノなどの幻想的な旋律も魅力。
迎賓シーンに使えば、これから始まる披露宴への期待が高まりますね。