RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【洋楽】結婚式のオススメ退場曲。鉄板の名曲まとめ【2025】

結婚式の締めくくりとなる新郎新婦退場のシーン。

大切なゲストたちに見送られながらいよいよ新たな一歩を踏み出す瞬間ですよね。

そんな披露宴でのクライマックスを飾る曲、あなたはもう決めましたか?

大事なシーンである分、迷ってしまってなかなか曲が決められないという方も多いかもしれません。

そこでこの記事では、定番の名曲を中心に退場にオススメの曲を洋楽に絞って紹介していきますね!

どの曲もまちがいのない名曲ばかりですので、ぜひ選曲の参考にお役立てください。

【洋楽】結婚式のオススメ退場曲。鉄板の名曲まとめ【2025】(16〜20)

Thinking Out LoudEd Sheeran

Ed Sheeran – Thinking Out Loud (Official Music Video)
Thinking Out LoudEd Sheeran

永遠の愛を誓う結婚式の退場シーンにピッタリなのがエド・シーランさんの『Thinking Out Loud』です。

というのも、この曲には「年老いてもずっと愛し続けるよ」と永遠の愛を誓う歌詞がつづられているんです。

前奏がなく歌からしっとりと始まるこの曲は、披露宴の締めくくりを感じさせるエンディングらしさがあります。

また、彼のまろやかな歌声と温もりのあるメロディーが印象的で、しっとりとオシャレな雰囲気で披露宴を締めくくりたい方にオススメです。

UnconditionallyKaty Perry

Katy Perry – Unconditionally (Official)
UnconditionallyKaty Perry

ケイティ・ペリーさんの力強い歌声が印象的なこの楽曲は、2013年にリリースされたアルバム『Prism』に収録されている感動的なパワーバラードです。

無条件の愛をテーマに、相手をありのまま受け入れる気持ちを歌い上げており、壮大なサウンドと相まって心に響く1曲となっています。

本作は、ケイティさんがUNICEFとのマダガスカル訪問で感じた純粋な愛にインスピレーションを得て制作されたそうですよ。

結婚式の新郎新婦退場シーンにぴったりの曲で、大切な人への想いを伝えたい方にオススメです。

Before YouBenson Boone

Benson Boone – Before You (Official Live Performance)
Before YouBenson Boone

甘く切ない歌声と心に響く歌詞で、真実の愛を見つけた喜びを表現した楽曲です。

2022年10月にリリースされたベンソン・ブーンさんの本作は、愛する人との出会いで人生が変わる瞬間を描いています。

2002年生まれ、アメリカンアイドル出身のベンソン・ブーンさんは、TikTokで150万人以上のフォロワーを獲得しツアーもすぐに完売するほどの人気ぶり。

悲痛なエモーションを歌う曲も多いのですが、今回紹介している『Before You』については新郎新婦の新たな門出を祝福するのにぴったりの1曲。

愛する人と一緒に人生を歩み始めたいカップルにおすすめです。

SugarMaroon 5

Maroon 5 – Sugar (Official Music Video)
SugarMaroon 5

マルーン5が贈る『Sugar』は、幸せな時間をもっと甘美に彩ってくれること間違いなしの1曲です。

2015年1月リリースのこの曲は結婚式の定番曲として愛されており、結婚式にサプライズで登場するシーンを映し出したMVも話題になりましたね。

歌詞の中では「君が居ないとだめなんだ」愛するパートナーへの思いをつづっており、お互いを必要とし合う新郎新婦にピッタリ。

オシャレで都会的なサウンドが特徴的な曲で、明るく楽しい雰囲気で披露宴を締めくくりたい方にオススメの1曲です。

Everything’s Gonna Be AlrightSweetbox

SWEETBOX “EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHT”, official music video (1997)
Everything's Gonna Be AlrightSweetbox

クラシックの名曲『G線上のアリア』の旋律をサンプリングしたSweetboxの楽曲は、ポップなラップと美しいメロディが織りなす90年代を代表する名曲です。

1997年に発表されたこの曲は、日本でも日本ゴールドディスク大賞の洋楽部門を受賞するなど、世界的な大ヒットとなりました。

「すべてうまくいく」という前向きなメッセージを伝える本作は、困難な時期を乗り越える力を与えてくれます。

結婚式の退場シーンにぴったりの曲で、新郎新婦の新たな人生の門出を祝福するのにふさわしい1曲といえるでしょう。