【洋楽】結婚式のオススメ退場曲。鉄板の名曲まとめ【2025】
結婚式の締めくくりとなる新郎新婦退場のシーン。
大切なゲストたちに見送られながらいよいよ新たな一歩を踏み出す瞬間ですよね。
そんな披露宴でのクライマックスを飾る曲、あなたはもう決めましたか?
大事なシーンである分、迷ってしまってなかなか曲が決められないという方も多いかもしれません。
そこでこの記事では、定番の名曲を中心に退場にオススメの曲を洋楽に絞って紹介していきますね!
どの曲もまちがいのない名曲ばかりですので、ぜひ選曲の参考にお役立てください。
- 人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ
- 【結婚式】エンドロールムービーにぴったりなラブソングまとめ
- 【2025年版】お祝いの場にオススメの洋楽。気持ちが伝わる名曲
- 男性におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【結婚披露宴】フォトラウンドにオススメなBGM・人気曲まとめ
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
- 結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲
【洋楽】結婚式のオススメ退場曲。鉄板の名曲まとめ【2025】(41〜45)
What Makes You BeautifulOne Direction

世界中で大ヒットを記録したOne Directionのデビュー曲。
軽やかなギターの音色に乗せて、5人の初々しい歌声が響き渡ります。
自分の美しさに気づいていない恋人への想いを歌った歌詞は、聴く人の心に響くメッセージ性の高い内容となっています。
2011年8月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Up All Night』の先行シングルとしても大きな注目を集めました。
キャッチーなメロディと爽やかな雰囲気が魅力的で、結婚式の退場曲としても人気があります。
新郎新婦がゲストへの感謝の気持ちを込めて選曲するのにぴったりの一曲ですよ。
Good TimeOwl City & Carly Rae Jepsen

新郎新婦が大切な一歩を踏み出す退場の瞬間。
そんな幸せいっぱいのシーンにピッタリなのが、『Good Time』です。
アウル・シティーとカーリー・レイ・ジェプセンさんが送るこの曲は2012年にリリースされ、アメリカやカナダでのチャートを驚異的なスピードで駆け上がりました。
曲名の通り、「いつだって最高の時間だよね」と歌う歌詞は人生の節目となる最高の1日にピッタリ。
アップテンポかつキャッチーなメロディのパーティーチューンなので、明るく楽しい雰囲気で披露宴を締めくくりたい方にオススメです。
A Whole New WorldMena Massoud, Naomi Scott

ディズニー映画『アラジン』の主題歌として知られるこの楽曲は、新しい世界への冒険と愛を歌った美しいデュエットソングです。
2019年5月にリリースされた実写版映画のサウンドトラックに収録され、メナ・マスードさんとナオミ・スコットさんの絶妙なハーモニーが多くの人々を魅了しました。
本作は、アメリカのBillboard Hot 100チャートで1位を獲得し、世界中でヒットを記録。
映画のクライマックスを飾る名曲として、夢と希望に満ちた歌詞と感動的なメロディが、新たな人生の扉を開く瞬間を迎えるカップルの背中を優しく押してくれそうです。
結婚式の退場曲として使えば、ゲストの皆さまと共に新しい人生への旅立ちを祝福できる素敵な1曲になるはずですよ。
You Raise Me UpCeltic Woman

結婚式の退場曲にピッタリな洋楽として、ケルティック・ウーマンの『You Raise Me Up』はバイオリンのイントロから始まる、神聖な雰囲気の楽曲です。
2006年、フィギュアスケート選手の荒川静香さんがオリンピックのエキシビションで使用し、日本国内で一躍知名度を上げました。
「あなたはいつも私に力をくれる」と歌う歌詞は、これからの長い人生を互いに支え合って生きていく新郎新婦にピッタリです。
透き通るような美しい歌声が特徴的な曲なので、しっとりと感動的な締めくくりにしたい方にオススメ。
まさに、一生の思い出に残るシーンを作るための選曲としてオススメできる、すてきな1曲です。
Dancing QueenABBA

新郎新婦の門出を華やかに彩るなら、やはり『Dancing Queen』がピッタリです!
1976年のリリースから今に至るまで、世代を超えて愛され続けているこの曲は、結婚式のハッピーな雰囲気にピッタリ合います。
アバの輝かしいハーモニーと爽やかなメロディーは、おふたりの新たな旅立ちを祝福する最高の1曲です。
この曲が流れれば、会場は一瞬にしてお祝いモードに包まれることでしょう。
明るい未来への第一歩になると思いますよ!
おわりに
披露宴の退場にオススメの洋楽を一挙に紹介いたしました。
ブライダルシーンで定番となっている曲ばかりを選びましたので、この記事の中から曲を選べばまちがいありません!
曲調やボーカルの性別によっても曲の雰囲気が変わりますので、「どんな風に披露宴を締めくくりたいのか」を想像しながら曲をえらんでくださいね!
あなたの披露宴がすてきなものになることを願っております。