RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ

洋楽ファンであれば、大切なイベント時には大好きな洋楽の名曲をBGMとして使いたいと思われている方は多いでしょう。

ましてや結婚式という人生における大きなイベントともなれば、使う楽曲は慎重を期して選出したいところです。

そこで今回は結婚式のさまざまな場面で使える洋楽をテーマとして、最新曲も含めた定番かつ人気の女性ボーカル曲だけをリサーチしてまとめた記事を紹介しています。

お気に入りのラブソングが実は失恋ソングだった……なんていうことも洋楽にはよくあることですから、歌詞の内容にも触れたレビューも含めてぜひお楽しみください!

【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ(31〜35)

You Raise Me UpCeltic Woman

Celtic Woman – You Raise Me Up (Live)
You Raise Me UpCeltic Woman

こちらで紹介している楽曲『You Raise Me Up』を聴いて、2006年の冬季トリノオリンピック女子で荒川静香さんが金メダルを獲得した時にエキシビションで使われた楽曲、と思い当たった方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。

原曲は日本でも人気の高かったアイルランドとノルウェーのデュオ、シークレット・ガーデンが2002年に発表したもので、荒川さんが使用して世間的な知名度も高いのはアイルランドの女性グループ、ケルティック・ウーマンのバージョンです。

神秘的な美しいコーラスワークで「あなたが私を高めてくれる」と歌われるこちらの楽曲は、今後お互いが協力しあって生活をともにする2人の新たな門出を祝うという意味でもぴったりと言えそうですよね。

荘厳な雰囲気を演出したい、という場面でぜひ流してみてください。

Kiss MeSixpence None The Richer

Sixpence None The Richer – Kiss Me (Official Music Video)
Kiss MeSixpence None The Richer

日本でもテレビCMなどで定期的にリバイバルヒットしている印象の名曲『Kiss Me』は、アメリカはテキサス出身のクリスチャンバンド、シックスペンス・ノン・ザ・リッチャーが1997年に発表したのが初出です。

1999年にシングルとして改めてリリース、日本も含めて世界的な大ヒットとなったことは当時を知っている人にとっては懐かしい思い出でしょう。

シンプルながらも無駄のない完ぺきなポップソングで、リー・ナッシュさんのキュートな歌声は誰が聴いても心がほっこりしてしまいますよね。

歌詞の内容もタイトル通りチャーミングなラブソングなのですが、誌的な表現が多いのも印象的。

サブカルチャーや文学がお好きなパートナー同士の結婚式に、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

If I Ain’t Got YouAlicia Keys

Alicia Keys – If I Ain’t Got You (Official HD Video)
If I Ain't Got YouAlicia Keys

『If I Ain’t Got You』はR&Bやソウルをヒップホップ世代の感性で表現し、シンガーソングライターとしての圧倒的な才能で瞬く間にトップスターへと駆け上がった天才、アリシア・キーズさんが2003年に発表した『The Diary of Alicia Keys』に収録されたキャリア初期の大ヒット曲です。

ワルツのゆったりとしたリズムで紡がれる美しくスムースなR&Bといった趣の雰囲気も最高ですが、あなたがいなければ何の意味もないといった歌詞が実に切なくてぐっときますよね。

もちろん結婚式にふさわしい普遍的なラブソングとしても聴けますが、実は楽曲の背景としては2001年に悲劇的な事故でこの世を去ったR&Bシンガーのアリーヤさんのことや、アリシアさんの地元ニューヨークで起きたアメリカ同時多発テロ事件などがあると言われています。

楽曲に込められた思いをより深く知りたいという方は、ぜひそういったことも知っておいてくださいね。

Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

結婚式はもちろん、さまざまなイベント時でも定番の名曲ですね!

カナダの人気シンガーソングライター、カーリー・レイ・ジェプセンさんが2012年に発表した大ヒット曲『Call Me Maybe』は日本でもテレビ番組のテーマ曲として起用されるなど、ダンサンブルなビートと間違いのないキャッチーなメロディ、カーリーさんのキュートな歌声で魅せる文句なしのポップソング。

恋する女の子の気持ちをストレートに歌い上げた分かりやすい歌詞は、いつでも恋する女の子のような気持ちを思い出させてくれますよね。

余談ですが、この曲のMVではひねりの効いたオチが用意されているのもおもしろく、主人公としては残念な結果となってしまうのですが……見ていない方はぜひチェックしてください!

Die With YouBeyoncé

Beyonce and Jay Z – Die With You
Die With YouBeyoncé

デスティニー・チャイルドのメンバーとして1990年代に圧倒的な成功を収めながらも、ソロデビュー以降はそれ以上の活躍を見せて多くの後続のアーティストたちにもリスペクトされ続けているビヨンセさんは、世界で最も裕福なラッパーのジェイ・Zさんとおしどり夫婦ということでも有名ですよね。

そんな最強の夫婦のすてきな関係がよく分かるバラード曲『Die for You』は、永遠の愛を誓いあう結婚式でもぜひ使ってほしい名曲。

タイトルはやや不穏かもしれませんが、2人の結婚記念日にリリースされたまさに結婚を記念する楽曲なのです。

シンプルなピアノの弾き語りで、まるで2人の関係を慈しむように歌い上げるビヨンセさんの美声とメロディは会場に集まった来賓の方々の涙も誘うはず。

おわりに

これからも愛され続けるであろう、珠玉の名曲ばかりがずらりと並んだラインアップとなりました。

さまざまな愛の形が歌われていますし、冒頭での述べたように選ばれた楽曲たちはロマンチックなバラードからポップスまで曲調もバラエティ豊かですから、ぜひ結婚式のここぞという時に使い分けてお気に入りの洋楽ナンバーで盛り上げてくださいね!