© RAG INTERNATIONAL MUSIC Co., Ltd.
All rights reserved.

2025-11-25T19:30:00+09:0011/25Tue

スイスより「極限のハープ奏者」Park Stickney(パーク・ステイックニー)公演

ライブ詳細
出演Park Stickney(パーク・ステイックニー:ハープ)
開場19:00開演19:30
座席制自由席混雑状況
プレイガイド

オーストラリアのアデレードからスペインのサラゴサまで、アメリカのホワイトハウスからスイス鉱山まで世界広くハープで音を紡ぐ、国際ハープ・コンクール 1位の「極限のハープ奏者」ジャズ・ハープ界のレジェンド、待望の日本ツアー

*公演のご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp 宛て)或いは電話(090 1691 7988)にてお願いします。必ず、お名前(姓名)、住所(郵便番号も)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。尚、電話は聞き間違い、書き間違いなど起こり得ますので、できる限りメールでお願い致します。電話はつながり難い場合があります。メールでのご予約は、折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。前売で売切れの場合は当日チケットを発行しませんのでご注意下さい。

チケットの注意事項(http://bigstream.main.jp/music/tickets.html )をご覧ください。

ニューヨークのジュリアード音楽院を卒業したジャズハープ界のレジェンド、パーク・スティックニーは、ソロ活動に加え、Björn Meyer(ビョルン・マイヤー)、Araxi Karnusian(アラキシ・カルヌシアン)との GFI トリオ(ハープ/ベース/サックス)、 Guo Ganan(グオ・ガン)、 Frédéric Folmer(フレデリック・フォルメー ル)との Héliu(ハープ/ベース/二胡)、ワールド・ミュージック・カルテットの Modus など、さまざまなコラボレーションで世界各地でコンサートを開き、常に 世界中を飛び回っています。

ピアニストのJean-François Zygel(ジャン=フランソワ・ジゲル)と即興で音楽バトルを繰り広げ、カナダのフォークロックバンド Crash Test Dummies(クラッシュ・テスト・ダミーズ)やアメリカのフォーク、コメディシンガーのJonathan Coulton(ジョナサン・コールトン)と録音を行い、ホワイトハウスで演奏し、ヨルダン川西岸地区で若いウード奏者たちとセッションをし、上海のゼンハイザー・ホールでソロ公演を満席にし、南チロルの鉱山やスイスの温泉で演奏し、日本ではミュージカル『ザ・ファンタスティックス』のツアーに参加、さらにスリランカ、ヘルシンキ、ハバナ、香港、モスクワ、マドラス、モルドバなどでも演奏しています。

パークはロンドンの王立音楽院と、フランスのリヨン国立高等音楽院で教えており、ジュリアード音楽院を卒業後、2021年にはロンドンのTrinity Laban Conservatory(トリニティ・ラバン音楽院)で極限のハープ・ペダリングを探究する博士号を取得しました。

学歴

トリニティ・ラバン音楽院(ロンドン)2015年~ 2021年 博士課程(音楽)「研究としての実践」

ジュリアード音楽院(ニューヨーク)1992年 専門課程修了証書取得

ジュリアード音楽院(ニューヨーク)1991年 音楽修士号取得

アリゾナ大学(米国)1988年 音楽学士号(優等:Cum Laude)取得

2019年 プロ・ヘルヴェティア上海 「2019年中国ツアー」への財政支援

2013年 ロイヤル・アカデミー・オブ・ミュージック(ロンドン)名誉アソシエイト

1990年 第1位 ルース・L・クローズ・コンクール(全米大会)

1989年 奨学金 L. ヴィシー記念奨学金(ジュリアード音楽院)

1985年 第1位 国際ジャズハープ・コンクール(米国サンタバーバラ)

試聴

曲 “Surprise Corner” https://www.youtube.com/watch?v=VRZElHRub5E  2018 年

曲 ”Nothing is more than a thought”  https://www.youtube.com/watch?v=gg_eOT8bb_4   2022 年

https://vimeo.com/235306106?&signup=true#_=_ ソロ 2018年 
Music for a while – Purcell Music for a while – Purcell – Park Stickney – YouTube

インプロヴィゼーション Park STICKNEY, Improvisation – YouTube

制作  Office Ohsawa

協力  Disk Union

公演 在日スイス大使館

チケット購入

【メール送信について】

キャリアメールをご利用の場合、混雑状況などにより当店からのメールが届かない場合がございます。チケットナンバーや最新の決済状況は、注文フォーム送信後に表示される「ご注文の状況」ページからご確認ください。

種類内容金額数量
*前売3,000 円/当日 3,500円**入場時に別途ご飲食券1,500円<1DRINK,1FOOD(2オーダー)>ご購入お願い致します。***公演のご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp 宛て)或いは電話(090 1691 7988)にてお願いします。必ず、お名前(姓名)、住所(郵便番号も)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。尚、電話は聞き間違い、書き間違いなど起こり得ますので、できる限りメールでお願い致します。電話はつながり難い場合があります。メールでのご予約は、折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。前売で売切れの場合は当日チケットを発行しませんのでご注意下さい。 チケットの注意事項(http://bigstream.main.jp/music/tickets.html )をご覧ください。
ライブスポットラグ・メンバーシップ

ライブスポットラグ・メンバーシップ

ラグメンバーズにご入会いただくと、全ての公演を特別価格にてご購入いただけるほか、先行予約、優先入場、各種優待サービスなどライブスポットラグでのひと時をより快適にお楽しみいただけます。

ページ上部へ戻る