滋賀の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
滋賀県で開催される開催される大学・短期大学の文化祭・学園祭のご紹介です
緑豊かな田園風景や歴史情緒が残る町並みなど、風情ある街の魅力にあふれています。
フリーマーケットや模擬店、趣向を凝らした楽しい企画、ライブイベントなど、年に一度のお祭りを全力で楽しもう!
- 関西の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 京都の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 滋賀の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 11月の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 開学祭|滋賀大学|文化祭・学園祭
- 湖風祭|滋賀県立大学|文化祭・学園祭
- 大阪の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 奈良の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 湖風夏祭|滋賀県立大学|文化祭・学園祭
- 9月の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 兵庫の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 三重の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
- 10月の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
滋賀県
茈祭|びわこリハビリテーション専門職大学(東近江キャンパス)11/3(月)滋賀県
日程 | 2025/11/3(月) |
場所 | 滋賀県 東近江市 北坂町 967 |
ウェブサイト | https://bpur.aino.ac.jp/news/detail.php?id=564 |
SNS |
びわスポ大学祭|びわこ成蹊スポーツ大学11/9(日)滋賀県
びわこ成蹊スポーツ大学の学祭であるびわスポ祭では、おなじみの企画の他に各種スポーツの大会などスポーツ大学らしいイベントがたくさん楽しめます。
中でも目玉はリオオリンピックの男子4×100mリレーで銀メダルを獲得した飯塚翔太選手が参加するびわスポキッズフェスティバルでしょう。
日程 | 2025/11/9(日) |
場所 | 滋賀県 大津市 北比良 1204 |
ウェブサイト | http://biwako-seikei.jp/ |
SNS |
BKC祭典|立命館大学(びわこ・くさつキャンパス(BKC))11/16(日)滋賀県
BKCでは、音楽系団体をはじめ、さまざまな団体が日々の活動の成果を披露します。
学生が持つ可能性を最大限発揮する、他キャンパスにはないスケールの大きな祭典を行います。
日程 | 2025/11/16(日) |
場所 | 滋賀県 滋賀県草津市野路東1丁目1-1 |
ウェブサイト | http://festival.ritsumei.club/rits-brothers/bkc/ |
SNS |
過去のイベント
響心祭|成安造形大学9/20(土)〜21(日)滋賀県
滋賀県大津市の成安造形大学の学園祭、響心祭です。
造形大ということもありさまざまな展示が楽しめることが期待できますね。
しかし響心祭で密かに盛り上がりを見せているのが、成安ヘボコンです。
技術力のない人のロボットコンテストということで、ヘボいロボット同士が戦います。
大変斬新なアイディアのこちらのコンテストに注目です。
日程 | 2025/9/20(土)〜21(日) |
場所 | 滋賀県 大津市 仰木の里東 4丁目 3-1 |
ウェブサイト | http://www.seian.ac.jp/ |
SNS |
開学祭|滋賀大学(大津キャンパス)6/29(日)滋賀県
滋賀大学には二つの学校祭があり、ひとつは秋に行われる滋大祭、もうひとつが春に行われるこの「開学祭」です。
この学園祭は、同学校の一回生に対する歓迎イベントという意味合いもあり、多くの学生が参加するイベントとなっています。
日程 | 2025/6/29(日) |
場所 | 滋賀県 彦根市 馬場 1丁目 1-1 |
ウェブサイト | http://www.shiga-u.ac.jp/ |
湖風夏祭|滋賀県立大学6/7(土)滋賀県
滋賀県立大の学校祭:夏編である「湖風夏祭」は、毎年6月頃に行われるイベントで、近江の地の伝統音楽「江州音頭」を踊るイベントなどが見所です。
ちなみに、11月にはもうひとつの学校祭「湖風祭」が行われますので、こちらも要チェック。
日程 | 2025/6/7(土) |
場所 | 滋賀県 彦根市 八坂町 2500 |
ウェブサイト | http://www.usp.ac.jp/ |
SNS |