RAG Music文化祭カレンダー
素敵な文化祭・学園祭
search

京都の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】

京都の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
最終更新:

京都の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】

京都府で開催される大学・短期大学の文化祭・学園祭のご紹介です。

「学生のまち京都」ならではの、魅力あふれるカルチャーに触れてください。

フリーマーケットや模擬店、趣向を凝らした楽しい企画、ライブイベントなど、年に一度のお祭りを全力で楽しもう!

京都府

龍谷祭|龍谷大学(深草キャンパス)10/31(金)〜11/2(日)京都府

龍谷大学は京都府京都市伏見区深草塚本町に本部を置く私立大学で、1922年に設置されました。

建学の精神は「真実を求め、真実に生き、真実を顕かにする」で、西本願寺が設立した学寮を起源とする、仏教系の学校です。

深草キャンパスの学園祭は龍谷祭で、11月2日3日4日の3日間にわたって開催されます。

日程2025/10/31(金)〜11/2(日)
場所京都府 京都市 伏見区 深草塚本町 67
ウェブサイトhttp://www.ryukoku.ac.jp/
SNS

龍谷祭|龍谷大学短期大学部10/31(金)〜11/2(日)京都府

日程2025/10/31(金)〜11/2(日)
場所京都府 京都市 伏見区 深草塚本町 67
ウェブサイトhttp://www.human.ryukoku.ac.jp/

芸大祭|京都市立芸術大学11/1(土)〜3(月)京都府

https://x.com/kcua_geisai/status/1953744239869014235

京都市立芸術大学の学園祭では芸大というだけあって非常にクオリティの高い出し物や模擬店が魅力です。

日頃の学校生活で学んだ芸術の力を発表する場所となっており、過去にはオーケストラをバックにミュージカルがおこなわれることもあったようです。

今年も京都市立芸大の学園祭には注目です。

日程2025/11/1(土)〜3(月)
場所京都府 京都市 西京区 大枝沓掛町 13-6
ウェブサイトhttp://www.kcua.ac.jp/
SNS

トリアス祭|京都府立医科大学11/1(土)〜2(日)京都府

京都府立医科大学が、創立記念日の11月1日前後に毎年行う文化祭です。

主に医学科4回生と看護科2回生から組織されるトリアス祭実行委員会によって主催されています。

各部活の催し物はもちろんの事、「ミストリアス」という看護科の可愛い女の子6人による胸キュン企画や、森脇健児さんによるトークショーなどバラエティに富んだ内容が特徴です。

日程2025/11/1(土)〜2(日)
場所京都府 京都市 梶井町 上京区
ウェブサイトhttps://trias.link/
SNS

木野祭|京都精華大学11/1(土)〜2(日)京都府

https://www.instagram.com/p/DNycDWDwrcG/

デザインやマンガ、人文学について学べる、京都精華大学の学園祭です。

アート系の学生が多いこともあり、毎年凝った企画が目白押しです。

人気バンドによるライブイベントにも注目ですよ。

ぜひ木野祭で、秋の京都をじっくり楽しんでみませんか?

日程2025/11/1(土)〜2(日)
場所京都府 京都市 左京区 岩倉木野町 137
ウェブサイトhttps://seika-kinosai.com/
SNS

KYOBI祭|京都美術工芸大学11/1(土)〜2(日)京都府

https://www.instagram.com/p/DQJYPcokfQN/
日程2025/11/1(土)〜2(日)
場所京都府 南丹市 園部町小山東町 二本松 1-1
ウェブサイトhttp://www.kyobi.ac.jp/
SNS

大瓜生山祭|京都芸術大学11/1(土)〜2(日)京都府

https://x.com/kua_fes/status/1957400006740369596

京都造形芸術大学が毎年9月に行う学校祭。

芸大の学校祭だけに、学生の作品の展示やファッションショーなどが行われていたり、その雰囲気は一般の大学のそれと比べて異色といえます。

一味違う学校祭を楽しみたい方にはぜひおすすめです。

日程2025/11/1(土)〜2(日)
場所京都府 左京区 北白川上終町 京都市
ウェブサイトhttp://www.kyoto-art.ac.jp/
SNS
続きを読む
続きを読む