北海道・東北地方の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
北海道・東北地方(北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県)で開催される大学・短期大学の文化祭・学園祭のご紹介です。
フリーマーケットや模擬店、趣向を凝らした楽しい企画、ライブイベントなど、年に一度のお祭りを全力で楽しもう!
北海道
北海商科祭|北海商科大学9/13(土)北海道
北海商科祭はその名の通り、北海商科大学の学園祭です。
さすが商科大学と頷けるような凝った模擬店が、私たちをわくわくさせてくれます。
もちろん模擬店以外にもステージ企画などがあり、大ボリュームの学園祭となっています!
日程 | 2025/9/13(土) |
場所 | 北海道 札幌市豊平区豊平6条6-10 |
ウェブサイト | http://www.hokkai.ac.jp/ |
過去のイベント
白樺祭|酪農学園大学7/5(土)〜6(日)北海道
毎年、酪農学園大学で行われる白樺祭。
サークルによるステージ企画や公開授業があります。
そして、酪農学園ならでわの企画もたくさんあります!
牛舎企画では、牛や孔子も見られるだけでなく、牛舎施設の最新技術も見学できてしまいます。
たくさんの動物の触れ合いもできて、まるで牧場に来てしまったかのよう。
他の大学とは一風変わった学祭を楽しんでみてください。
日程 | 2025/7/5(土)〜6(日) |
場所 | 北海道 文京台緑町 江別市 |
ウェブサイト | https://rakunoshirakabasai2022.jimdofree.com/ |
SNS |
工大祭|北見工業大学6/28(土)〜29(日)北海道
北見工業大学の学園祭です。
ビンゴ大会や、スマブラ大会、ストラックアウトなど、少年心をくすぐられるような催しものがたくさんです。
またミスコンがおこなわれていたりと、女性も大いに楽しめる催し物も用意されていますよ!
日程 | 2025/6/28(土)〜29(日) |
場所 | 北海道 北見市 公園町 公園町 165 |
ウェブサイト | https://kitfes.com/ |
SNS |
星槎道都祭|星槎道都大学6/28(土)〜29(日)北海道
日程 | 2025/6/28(土)〜29(日) |
場所 | 北海道 北広島市 中の沢 149 |
ウェブサイト | https://www.seisadohto.ac.jp/information?detail_no=6979 |
SNS |
光曜祭|札幌学院大学(新札幌キャンパス)6/28(土)北海道
札幌学院大学は、北海道江別市文京台に本部を置く私立大学で、1968年に設置されました。
経営、経済、人文、法、社会情報の5学部9学科からなる文系の大学です。
陸上競技部の強豪大学で全日本大学駅伝、出雲選抜駅伝の常連校でもあります。
学園祭名は青嵐祭で毎年6月に開催されます。
日程 | 2025/6/28(土) |
場所 | 北海道 札幌市 厚別区 厚別中央 1条5丁目1-1 |
ウェブサイト | http://www.sgu.ac.jp/ |
SNS |
九十九祭|北海道医療大学6/21(土)〜22(日)北海道
九十九祭は「つくも」と読みます。
おいしい模擬店やステージイベント、普段の学びを発表する学術発表、そしてソフトボール大会と充実の催しもので出迎えてくれます。
日程 | 2025/6/21(土)〜22(日) |
場所 | 北海道 石狩郡 当別町 金沢 1757 |
ウェブサイト | http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/ |
SNS |
玄天祭|札幌大学6/21(土)北海道
札幌大学は、北海道札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号に本部を置く私立大学で、1967年に設置されました。
5学部を1学群13の専攻からなる文科系総合大学で、中には女子短期大学部もあります。
学園祭名が文連祭から2024年より玄天祭に変更されています。
日程 | 2025/6/21(土) |
場所 | 北海道 札幌市 西岡3条 7丁目 3 豊平区 |
ウェブサイト | https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
SNS |