東京の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】
東京都で開催される大学・短期大学の文化祭・学園祭のご紹介です。
青山学院大学「青山祭」や、慶應義塾大学「三田祭」など、個性あふれるイベントが魅力です。
フリーマーケットや模擬店、趣向を凝らした楽しい企画、ライブイベントなど、年に一度のお祭りを全力で楽しもう!
東京都
芸術祭|東京音楽大学(池袋キャンパス)11/1(土)〜2(日)東京都
東京都豊島区南池袋にある東京音楽大学で毎年秋に開催される芸術祭。
学校の特色を生かし、生オーケストラの演奏が入場無料で楽しめます。
毎年恒例で学生からその年のテーマに沿ったテーマソング、キャラクターが公募によって決まります。
日程 | 2025/11/1(土)〜2(日) |
場所 | 東京都 豊島区 南池袋 3丁目 4 |
ウェブサイト | http://www.tokyo-ondai.ac.jp/ |
SNS |
百桜祭|桜美林大学(新宿キャンパス)12/6(土)〜7(日)東京都
日程 | 2025/12/6(土)〜7(日) |
場所 | 東京都 新宿区 百人町 3丁目23−1 |
ウェブサイト | https://obirinfestival.com/?page_id=84 |
SNS |
過去のイベント
ローズ祭|東京家政学院大学(千代田三番町キャンパス)6/15(日)東京都
東京家政学院大学の学園祭、ローズ祭。
部活・サークル・研修室等の展示や体験コーナー、販売などお楽しみいただける内容がめじろ押しです。
日程 | 2025/6/15(日) |
場所 | 東京都 千代田区 三番町 22 |
ウェブサイト | http://www.kasei-gakuin.ac.jp/ |
SNS |
KODAIRA祭|一橋大学(国立キャンパス)6/14(土)〜15(日)東京都
KODAIRA祭は風変わりなゲストライブが興味深い大学祭です。
大学のカラーが出ている知的な内容です。
また、受験生応援企画として、受験のアドバイスなどを受けられます。
もちろん学生の模擬店などもたくさんです!
日程 | 2025/6/14(土)〜15(日) |
場所 | 東京都 国立市 中 2丁目 2-1 |
ウェブサイト | https://kodairafes.com/ |
SNS |
鴨台祭|大正大学6/7(土)〜8(日)東京都
東京都の豊島区、西巣鴨にある大正大学の学園祭は「鴨台祭」と呼ばれています。
「鴨台」とはもともと大正大学を指す言葉とされていて、巣鴨の高台として地域の人々が集まる場所となるようつけられた名前のようです。
名前の通り、地域の多くの方に愛されている学園祭で毎年たくさんの笑顔が集まる学園祭となっています。
日程 | 2025/6/7(土)〜8(日) |
場所 | 東京都 豊島区 西巣鴨 3丁目 3-20-1 |
ウェブサイト | https://ohdaisai.jp/ |
SNS |
皐槻祭|東京農工大学(小金井キャンパス)5/25(日)東京都
日程 | 2025/5/25(日) |
場所 | 東京都 東京都 小金井市 中町 2丁目24−16 |
ウェブサイト | https://www.tuat-tech-fes.com/ |
SNS |
TAMA祭|桜美林大学(多摩キャンパス)5/24(土)東京都
日程 | 2025/5/24(土) |
場所 | 東京都 多摩市 落合 2-31-1 |
ウェブサイト | https://tamafestival.com/ |
SNS |