Maroon 5といえば失恋ソングのイメージが強いのは私だけでしょうか?
今回は、Maroon 5の曲の中でも、失恋ソングを集約し、人気ランキングにしてご紹介したいと思います。
彼らの失恋ソングは、男の女々しい気持ちを表す曲が多くありますね。
- Maroon 5の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- Ed Sheeranの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Bruno Marsの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 洋楽の失恋ソングランキング【2025】
- Taylor Swiftの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Maroon 5(マルーン5)の名曲・人気曲
Maroon 5の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
PayphoneMaroon 51位

マルーン5とウィズ・カリファがコラボレーションをした作品、『Payphone』。
世界中で大ヒットした曲なので、ご存じの方も多いと思います。
こちらの『Payphone』は今回紹介した曲の中で、もっとも明るい失恋ソングなので、暗い曲が苦手な方にはピッタリですよ?
MapsMaroon 52位

魅力的なファルセットボイスが特徴的なフロントマンのアダム・レヴィーンさんを中心として、豊富な音楽的ボキャブラリーを兼ね備えた洗練されたサウンドを武器に、世界中で大ヒットを飛ばし続けるマルーン5。
破局をテーマとしたヒット曲も多く生み出している彼らの楽曲の中でも、今回は2010年にリリースされた『Maps』を紹介しましょう。
先述したアダムさんの美麗なファルセットがこれでもかと堪能できる名曲ですが、失った相手を追い求める主人公がなんともやるせない。
「君」へと続く地図は、現実には存在しないのだろうな……と考えるとさらに物悲しい気持ちになってしまうかもしれません……。
Goodnight GoodnightMaroon 53位

サビの”So goodnight, goodnight, goodnight…”というフレーズがとても印象的な哀愁の破局ソング。
”I’m so sorry, I did not mean to hurt my little girl”(ごめん、きみを傷つけるつもりなんかなかったんだ)というサビの歌い出しからもわかるように、取り返しのつかないことをしてしまった男の視点から歌った曲です。
元恋人を深く傷つけ、別れてしまったあなたにしみ入る一曲ではないでしょうか。
this loveMaroon 54位

ポップなムードに力強いボーカルがあわさったマルーンファイブによる大ヒット恋愛ソングです。
サビのフレーズは特に有名となっており、この恋愛が去ってわたしはどうすべきかという情念が高らかに歌われている熱量に圧倒され涙するような曲となっています。
ColdMaroon 5 ft. Future5位

アメリカのポップ・ロック・バンドのMaroon 5と、ラッパーのFutureによるコラボレーション。
失われた愛について歌われています。
2017年2月のTV番組「The Ellen DeGeneres Show」で、初めてライブ・パフォーマンスされたトラックです。
Don’t Wanna KnowMaroon5 ft kendrick lamar6位

「別れた恋人の近況なんか聴きたくない」という未練たらたらの心情を歌った、マルーン5の失恋ソング。
キャッチーなメロディと、ゆる~いサウンドが耳に残る作品です。
謎のかぶりものをかぶっているMVも話題になりました。
歌いやすく、盛り上がれる曲だと思います。