RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Wham!の人気曲ランキング【2025】

Wham!の人気曲ランキング【2025】
最終更新:

ジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーの音楽ユニットワム。

わずか5年あまりの活動期間ながら、多数のヒット曲をリリースしました。

現在もテレビのCMソングや、BGM、ラジオや有線放送などあちこちで曲を耳にする、80年代を代表する人気グループの人気曲ランキングです。

Wham!の人気曲ランキング【2025】

Last ChristmasWham!1

Wham! – Last Christmas (Official Video)
Last ChristmasWham!

毎年クリスマスになると世界中で愛される、イギリスの名デュオ、ワムの代表曲。

この楽曲は、実は失恋の切なさを歌っているのが特徴ですよね。

去年のクリスマスに心を捧げた相手への想いと、今年こそは特別な人を見つけるという決意が描かれています。

軽快なシンセポップのサウンドと、どこか物悲しいメロディの対比が、主人公の複雑な心境を映し出しているようです。

2019年には映画『Last Christmas』の主題歌にもなり、感動を呼びました。

失恋の寂しさに寄り添ってほしい夜や、クリスマスの少し切ない雰囲気に浸りたいときに聴けば、心に染み渡ること間違いなし!

Wake me up before you go goWham!2

Wham! – Wake Me Up Before You Go-Go (Official Video)
Wake me up before you go goWham!

80年代のポップスを代表する楽曲として、今でも多くの人々の心に残る名曲ですね。

恋に落ちた男性の気持ちを、キャッチーなメロディとリズミカルなビートで表現し、聴くだけで思わず体が動き出してしまう魅力があります。

1984年5月にリリースされ、イギリスやアメリカなど多くの国でチャート1位を獲得。

ミュージックビデオで着用された「CHOOSE LIFE」Tシャツは、80年代を象徴するアイコンとなりました。

カラオケの定番曲としてはもちろん、パーティーやイベントのBGMとしても盛り上がること間違いなし。

青春時代を懐かしむ方々にも、新鮮な魅力を感じる若い世代にもおすすめの1曲です。

FREEDOMWham!3

Wham! – Freedom (Official Video)
FREEDOMWham!

イギリスの二人組ミュージシャンであるワムが1985年に発表しヒットした『Freedom』です。

自由を求める若者の思いをそう快なリズムに乗せてうったえています。

日本でもCMソングとして使用されていたので、聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。

以前、井上尚弥が入場曲として使っていたのですが、車の中で聴いていてノリが良く感じたという理由だそうですよ。

圧倒的の強さをほこる井上尚弥ですが、意外に感覚派かもしれませんね。

Club TropicanaWham!4

Wham! – Club Tropicana (Official Video)
Club TropicanaWham!

陽気なラテンジャズのリズムとポストディスコサウンドが織りなす、南国リゾートの開放感溢れる楽曲です。

イギリスのポップデュオ、ワム!が1983年7月にリリースしたこの楽曲は、プールサイドで繰り広げられる理想的な休暇の風景を描き出し、サッチャー政権下での社会からの現実逃避を風刺的に表現しています。

本作は、デビューアルバム『Fantastic』に収録され、イギリスのシングルチャートで11週に渡り最高4位を記録。

スペイン・イビサ島で撮影されたミュージックビデオは、解放的な雰囲気と相まって、当時の若者文化を鮮やかに映し出しました。

夏のドライブや休暇のBGMとして、また職場やパーティーでの気分転換にぴったりの一曲といえます。

Bad BoysWham!5

Wham! – Bad Boys (Official Video)
Bad BoysWham!

ワム!の2人も出演していたマクセルのカセットテープのCMには、BGMに彼らの楽曲『Bad Boys』が起用されていました。

この曲は1983年の5月にシングルがリリースされ、同年の7月にリリースされたアルバム『Fantastic』にも収録されています。

力強いベースラインが印象的なポップスに仕上げられており、『Last Christmas』しか知らないという方にとっては新鮮な印象を与えるほどに、クールな1曲に仕上がっています。

Careless WhisperWham!6

80年代を代表する名曲といえば、この曲を外せません!

不倫がテーマの切ない恋の歌で、ジョージ・マイケルさんが16歳の時の体験をもとに書いたそうです。

1984年にリリースされると、イギリスとアメリカで1位を獲得。

25カ国以上でチャート1位を記録する大ヒットとなりました。

サックスの印象的なメロディーと、罪悪感に満ちた歌詞が心に響きます。

恋人を裏切ってしまった後悔の念が、踊れない足元という比喩で表現されているのが印象的。

切ない恋の思い出に浸りたい時におすすめの1曲です。

Last Christmas (Trap Remix)Wham!7

何十年もクリスマスの絶対的な定番ソングとなっているのが「Last Christmas」です。

毎年この曲が街で流れ始めると、クリスマスムードが高まってきますよね。

楽しくダンスをして、来年もまたこの曲で踊れることを待っていてください。