RAG Music文化祭カレンダー
素敵な文化祭・学園祭
search

関東の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】

関東地方(東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県)で開催される大学・短期大学の文化祭・学園祭のご紹介です。

フリーマーケットや模擬店、趣向を凝らした楽しい企画、ライブイベントなど、年に一度のお祭りを全力で楽しもう!

過去のイベント

五月祭|東京大学(本郷地区キャンパス)5/24(土)〜25(日)東京都

誰もが認める名実ともに日本一の大学、東京大学の本郷・弥生キャンパスにて5月に開催される五月祭。

やはりその規模は大きく毎年15万人ほどの人が訪れるそうです。

東大ならではのアカデミックな企画はもちろん、ライブなどの企画もたくさんあり多くの人が楽しめるものになっています。

日程2025/5/24(土)〜25(日)
場所東京都 文京区 本郷 7丁目 3-1
ウェブサイトhttps://gogatsusai.jp/96/visitor/
SNS

清陵祭|横浜国立大学5/18(日)神奈川県

横浜国立大学では春に清陵祭、秋に常盤祭と年に二回の大学祭を開催していますが、出店団体が130を超える常盤祭がやはり代表的でしょう。

毎年決まったテーマに沿った世界観に染め上げられた広く美しいキャンパスは圧巻です。

日程2025/5/18(日)
場所神奈川県 横浜市 保土ケ谷区 常盤台 79-1
ウェブサイトhttp://www.ynu.ac.jp/
SNS

プレ八王子祭|工学院大学5/17(土)東京都

毎年テーマを決め、そのテーマに沿ったイベントを開催しており、模擬店なども充実しています。

パロディ色の強いステージ企画なども注目です。

プレ八王子祭の後は、八王子キャンパスから新宿キャンパスまでの約43kmを、チェックポイントを通過しながら目指す「歩け歩け大会」が開催されます。

日程2025/5/17(土)
場所東京都 八王子市 中野町 2665番地1
ウェブサイトhttp://www.kogakuin.ac.jp/

すずかけサイエンスデイ|東京工業大学(すずかけ台キャンパス)5/17(土)〜18(日)神奈川県

東工大の学園祭はオープンキャンパスと並行しておこなわれています。

東工大で開発された新技術を展示・紹介するコーナーでは、模型や映像、装置を用い、最先端技術を肌で感じることができます。

ホールでは管弦楽の演奏や、講演会もおこなわれます。

ホームページのデザイン、見易さは日本屈指で、高い技術力を感じさせますね。

日程2025/5/17(土)〜18(日)
場所神奈川県 横浜市 緑区 長津田町 4259
ウェブサイトhttps://www.szc.titech.ac.jp/ssd/

文化の祭典|千葉工業大学5/11(日)千葉県

千葉工業大学の文化の祭典では、千葉工業大学の文化加盟団体に加盟する35団体の発表の場です。

模擬店では実に幅広い分野の大学の団体の特色が楽しめます。

また、祭典内での飲酒、動物の同伴は禁止なのでお気をつけください。

日程2025/5/11(日)
場所千葉県 習志野市 津田沼 2丁目 2-17-1
ウェブサイトhttps://30bunsai.studio.site/
SNS

学生企画上映会|日本映画大学5/9(金)〜11(日)神奈川県

カンヌ国際映画祭でパルムドールを2度も受賞している映画監督、故・今村昌平が年々減っていく映画撮影所に変わり映画を学べる場をと創設した映画に特化した日本映画大学。

文化祭も映画づくしで生徒たちの自主制作の映画がたくさん上映されます。

日程2025/5/9(金)〜11(日)
場所神奈川県 川崎市 麻生区 白山 2丁目 2-1-1
ウェブサイトhttp://www.eiga.ac.jp/