RAG Music文化祭カレンダー
素敵な文化祭・学園祭
search

東海地方の文化祭カレンダー。大学・短大の学園祭日程まとめ【2025】

東海地方(岐阜県・静岡県・愛知県・三重県)で開催される大学・短期大学の文化祭・学園祭のご紹介です。

フリーマーケットや模擬店、趣向を凝らした楽しい企画、ライブイベントなど、年に一度のお祭りを全力で楽しもう!

静岡県

聖灯祭|聖隷クリストファー大学11/1(土)静岡県

聖隷クリストファー大学は、静岡県浜松市北区三方原町3453に本部を置く私立大学で、1992年に設置されました。

キリスト教系の大学で、看護学部、リハビリテーション学部、社会福祉学部の三学部からなります。

学園祭名は聖灯祭です。

日程2025/11/1(土)
場所静岡県 浜松市北区三方原町3453
ウェブサイトhttp://www.seirei.ac.jp/

キトルス祭|常葉大学(浜松キャンパス)11/1(土)〜2(日)静岡県

日程2025/11/1(土)〜2(日)
場所静岡県 浜松市 北区都田町1230
ウェブサイトhttps://www.hm.tokoha-u.ac.jp/~citrus/
SNS

医大祭|浜松医科大学11/1(土)〜2(日)静岡県

本学学生の主催による「医大祭」は、1976年度からおこなわれており、たいへん長い歴史を持っています。

そのときどきの学生によって、年々充実した催しが企画されており、学内はもちろんのこと、地域の方との交流の場としても大きな役割を果たしています。

日程2025/11/1(土)〜2(日)
場所静岡県 浜松市 東区 半田山 1丁目 1-20-1
ウェブサイトhttps://www.hama-med.ac.jp/

碧風祭|静岡文化芸術大学11/2(日)〜3(月)静岡県

碧風祭はイベントの企画立案や運営を通じて、社会貢献や国際交流の可能性を追及するというコンセプトのもと開催されています。

文化政策・デザイン両学部の特徴を活かし、地域の企業・団体と積極的に交流をはかり、文化・芸術の発信地を作っています。

駅・中心市街地に近い立地条件を利用し、浜松のひとつの「顔」となるような存在感のある大学祭を目指しているそうです。

日程2025/11/2(日)〜3(月)
場所静岡県 浜松市 中区 中央 2丁目 2-1-1
ウェブサイトhttps://www.suac.ac.jp/hekifu/
SNS

共創祭|浜松学院大学11/8(土)〜9(日)静岡県

浜松学院大学で毎年秋に開催されている、共創祭。

アーティストライブやお笑いライブを筆頭に、サークルなどのステージ企画が充実しています。

模擬店もたくさん出店され、学生だけじゃなく地域の人も楽しめるような学祭です。

日程2025/11/8(土)〜9(日)
場所静岡県 浜松市 中区 布橋 3丁目 3-2-3
ウェブサイトhttp://www.hgu.ac.jp/hamagaku/

共創祭|浜松学院大学短期大学部11/8(土)〜9(日)静岡県

日程2025/11/8(土)〜9(日)
場所静岡県 浜松市 中区 住吉 2丁目 3-1
ウェブサイトhttp://www.hgu.ac.jp/hamatan/

鳳翔祭|静岡産業大学(藤枝キャンパス)11/8(土)〜9(日)静岡県

藤枝キャンパスでは、自然や芸術があふれる学内が特徴とされています。

情報学部に不可欠なメディアラボやコンピュータ演習室には、最新のメディア機器がそろっているとのことで、さらに茶室や展示ギャラリーなど、文化や芸術に接する環境も整っています。

文化的であったり、最先端のテクノロジーを使った学園祭が楽しめそうです。

日程2025/11/8(土)〜9(日)
場所静岡県 藤枝市駿河台4丁目1番1号
ウェブサイトhttp://www.ssu.ac.jp/
SNS