RAG Music結婚式の余興
素敵な余興
search

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!

結婚式や披露宴、またそれらの二次会でカラオケをする機会は多いですよね。

新郎新婦の幸せを祈って、何か歌のプレゼントをしたいけれど何を歌おうか迷ってしまいますよね。

この記事では結婚式や披露宴、二次会のカラオケにオススメの曲を紹介します。

定番のウエディングソングや、新郎新婦との友情を歌った曲など、新郎新婦に「おめでとう」や「ありがとう」を伝えられる曲をたくさん集めました。

二人の晴れの舞台にぴったりな曲を見つけて、幸せな1日にしてあげてくださいね!

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(91〜100)

晴れてハレルヤ奥井亜紀

愛と希望に満ちたメッセージを伝える奥井亜紀さんの4枚目のシングルです。

1995年6月にリリースされ、アニメ『魔法陣グルグル』のオープニングテーマとして使用されました。

奥井さん自身が作詞作曲を手掛けたこの曲は、愛の強さと感情の高まりを表現しています。

ポジティブなエネルギーを与える歌詞は、新郎新婦への祝福の気持ちを込めて歌うのにぴったり。

結婚式や披露宴の余興で歌えば、きっと会場が温かな雰囲気に包まれることでしょう。

愛する人への思いを伝えたい方にもおすすめの1曲です。

瀬戸の花嫁小柳ルミ子

瀬戸の花嫁 – 小柳ルミ子 (1972)1979・HD1080P
瀬戸の花嫁小柳ルミ子

1971年の大ヒット曲『私の城下町』でデビューした小柳ルミ子さんが、翌年発表した曲で日本レコード大賞の歌唱賞、日本歌謡大賞の大賞を受賞しています。

宝塚音楽学校を首席で卒業されたということで、さすがの歌唱力ですね。

この曲は瀬戸内海を代表するご当地ソングで、小島へ嫁ぐ若い花嫁の家族への思いや島の人々との心情、穏やかな瀬戸内海の様子が描かれています。

瀬戸の夕焼けまでもが夫婦となる二人を祝ってこの曲のエンディングです。

【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!(101〜110)

ANNIVERSARY岡本真夜

岡本真夜3枚目のアルバム「Smile」に収録された曲で1997年に発売されました。

石井聖子への提供曲のセルフカバーで、結婚記念日がテーマとなった曲です。

何年経っても付き合った当初の気持ちを忘れないでいたいという女性の願いが込められていてほっこりできる曲です。

こんな夫婦になれたらいいな、という思いを込めて歌いたい曲です。

なみだの操殿さまキングス

殿さまキングス: ♪なみだの操 歌:beni9jyaku(紅孔雀)
なみだの操殿さまキングス

切ない愛情と忠誠心を歌った、殿様キングスの1973年の名曲。

女性の一途な思いを情熱的に描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

この曲は、青江三奈さんや天童よしみさんなど、多くのアーティストによってカバーされています。

千家和也さんの作詞、彩木雅夫さんの作曲、藤田はじめさんの編曲によって生み出された本作は、その後の演歌のスタイルにも大きな影響を与えました。

熟年再婚のカップルや、長年連れ添った夫婦の愛を祝福する場面で歌えば、きっと会場が感動に包まれることでしょう。

My Sweet Darlin’矢井田瞳

ロマンティックな愛の物語を紡ぐ楽曲は、2000年10月にリリースされました。

矢井田瞳さんの代表作の1つで、ニコン「COOLPIX880」のCMソングにも起用されています。

失うことへの恐れと、強く望む愛情を表現した歌詞が心に響きますね。

美しいものを多く持つ不安と、大切な人を失いたくない気持ちの間で揺れる心情が描かれています。

本作は、矢井田さんのキャリアにおいても重要な位置を占める楽曲です。

結婚式や披露宴で、新郎新婦への愛や感謝の気持ちを込めて歌うのにぴったりですよ。

二人の新しい人生の門出を祝福する、素敵な1曲になるはずです。

ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ

[MV] ふたりの愛ランド / 石川優子とチャゲ
ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ

「夏が噂してるわ」と歌い出すこの曲は、聴くだけで夏の気分に浸れる1曲です。

石川優子さんとChageさんのデュエットによる爽やかな歌声が印象的ですね。

1984年4月にリリースされた本作は、JAL’84の沖縄キャンペーンソングとしても使用されました。

TBSの音楽番組「ザ・ベストテン」に11週連続登場し、最高2位を記録するなど、大ヒットを記録しています。

夏のカラオケで盛り上がりたい時や、結婚式の余興で新郎新婦に夏の思い出を贈りたい時におすすめです。

二人で歌えば、まるで歌詞のように「ふたりの愛ランド」を築けるかもしれませんよ。

ありがとうの輪絢香

「ありがとう」という言葉の魔法のような力を歌った絢香さんの楽曲は、結婚式や披露宴でぜひ歌いたい一曲です。

2013年にリリースされたこの楽曲は、ネスレのキットカット日本発売40周年記念キャンペーンソングとして書き下ろされました。

絢香さんの圧倒的な声量と直情的な歌声が、感謝の気持ちを込めた歌詞と相まって心に響きます。

特に母親への感謝を歌った部分は、新郎新婦はもちろん、列席者の心も温かくしてくれることでしょう。

本作は、大切な人への感謝を伝えたい人に最適です。

新郎新婦への感謝や祝福の気持ちを込めて歌えば、きっと素敵な思い出になるはずです。