© RAG INTERNATIONAL MUSIC Co., Ltd.
All rights reserved.
2010年6月

SENSE OF WONDER ~梅雨払い(笑)!2010 初夏のツアー~
プログレッシブ・ロック、ジャズ、フュージョンなど様々な世界を表現する難波弘之が自身のバンドを率いて登場!「70年代後半~80年代...

New York Standards Quartet
モンタレージャズフェスティバルに出演し、リッチなサウンドを奏でるティム・アマコスト。渡辺香津美ら参加アルバムをリリースした井...

増尾好秋(G)Bill Mays(P)DUO from NEW YORK
早大モダンジャズ研究会在籍中に渡辺貞夫グループに迎えられてプロ入り。爽やかで人なつっこい笑顔、温かく感性のまま伸びやかに歌う...
Billy Preston 追悼ライブ 2010 〜MUSIC IS MY LIFE〜
2006年6月6日、多くの名曲を残して天国へ旅立ったBilly Preston。彼に憧れを抱くOrgan弾き・花田えみの呼びかけにより集まったソウルフ...

堀尾哲二のかかってきなさい&内藤大輔プレゼンツ合同企画 大ジャムセッション大会!
深夜のRAGを盛り上げてくれている二つの名物セッションが合体。今宵は早い時間よりジャズ・ファンク・ブルース・ソウル・ロック… 何でも...

林正樹 3DAYS 其の壱 『West Rock Woods+鬼怒無月』
先鋭的ピアノトリオ『West Rock Woods』。グルーヴとインタープレイから生み出される彼らの音楽は、世界へ向けて最先端のジャズ。常に...

林正樹 3DAYS 其の弐 『THE SESSION』
目の前に広がるのは、ヨーロッパの雄大な山々…気付けばそこに包まれる。葉加瀬太郎(Vl)のサウンド・プロデュース等でも活躍するチェロ奏...

林正樹 3DAYS 其の参 『スフォッフォ ドッキング! Pot Heads』
メンバー構成が似通うユニットのおもしろいドッキング!Pot Headsは何と言っても佐藤が奏でるアコーディオンが聴き所!ジャズ・ジプシ...
ryo Presents OICON-TWO at Live Spot RAG
大津高校軽音では卒業コンサートのことをオイコンと呼び、旅立つ新たな門出を飾る感動のライブである。そしてその後の音楽というドラ...

Gulliver Get 〜六番勝負三発目!〜 vs 黒崎ちえみ & THE BAND
深く真摯な唄と洗練されたサウンドを奏でる「ガリバーゲット」の新曲発表六番勝負3本目!今回は、上質なポップス&バラードに繊細な女...
THE HARPER St. BAND vs 三匹の子豚 vs 屋良朝友 with でっどすとっく
『HARPER…』ブルースを基調にしたそのハードなロックサウンドは、時代に流されない確かな意志を持つ。『三匹の…』長男(B:高校生)長女(...

スタジオラグ presents 「…シェケナベイベー!!! vol.3」 京都の学生バンドが大集結!
スタジオラグプレゼンツマンスリー学生イベント「…シェケナベイベー!!!」大注目のVol.3はゲストにSOULJACK76を迎え今回も熱いイベント...

LOW-LOWS w/ HALKO LIVE!
近い居間と極上の音楽で魅せてくれる「LOW-LOWS」に桑名正博の実妹「HALKO」がゲスト参加。芸能界の第一線で活躍する中「唄は人々の生...

佐藤弘樹(朗読) × 岡本博文(AG) 〜男と女と人生とおしゃれ〜
京都の朝といえば、あのバリトンボイス!FM京都「α MORNING KYOTO」の人気DJにして、京外大英語講師、趣味は詩作と朗読という佐藤弘樹...

fulare_pad バイマンスリーライブ Vol.3 〜フラリーパッドの雨に歌おう!ランランラン♪〜 ゲスト:酒井康平(Vo)
化粧品SK-IIのテレビCMに起用された『サマー・シュプール』や『オーシャン』が話題となり、彼らの人気に火がつく。アコースティックギタ...
ULULU vs ココロオト vs 闇の会 vs 後藤裕子 with Pinkie Dicks
『ULULU』 2009年2月結成。 京都酔いどれクインテットULULU。アルコール片手に世の中を練り歩く5人による所謂ところのエンターテイメ...
Papa’s Got A Brand New Sack vs 佐々木詩菜 vs FLAKES BURN GROUP
ブルージー&ハードなオリジナルをぶっ放す3ピースロックバンド『Papa's』UK ROCKに影響を受けたメロディアスかつタイトな疾走感あふ...

Rabbit Cigarettes vs Eco-Rhythm
『Rabbit Cigarettes』テクニカル&クリエイティブ&ダイナミックコンテンポラリージャズバンド。『Eco-Rhythm』五月エコが出逢った様...
Picture Perfect vs 石橋誠(Vo)青木美佐子(P)DUO vs ちーこーと
表情豊かに透き通る声志保の等身大歌詞に洗練された楽曲を紡ぐ中島の『ピクパー』Jazzy&Funky&Popな曲にR&Bテイストを効...