
ジャンルで探す
© RAG INTERNATIONAL MUSIC Co., Ltd.
All rights reserved.
キャンペーン・ニュース

"未来につなぐ、鳴りやまない音楽"を掲げています ライブスポットラグでは、若干名のアルバイトスタッフを募集しています 募集内...

2020年よりおやすみしていた、ライブ終了後のBar Time2023年7月より再開決定。ライブのある日はオープンいたしております。ご注文は...

応援ありがとうございます!RAGではご入場時にご飲食チケット(2オーダー)を事前にご購入いただきます。各種クレジットカード・ペ...

ライブスポットラグは、北山で生まれ、木屋町に移り、4月で創業42周年を迎えました。長らくのコロナ禍を経て、この春よりRAGは“未来へ...

京都は今年も桜の季節を迎えました。時勢はまだまだ行き先の不透明な昨今ではありますが、蕾は膨らみ花は咲き、新芽は美しい緑、水は温...

アフガニスタンと世界の"いまを生きる子供たち"をとらえた、戦場カメラマン久保田弘信氏による 写真展をご縁あってRAGのリハーサルス...

オルガン&キーボードプレイヤー:花田えみが、隔年イベント「音楽博覧会」のはざま年に当たる2021年、番外編として10月11日〜17日に...

新しいRAGのTシャツができました!白生地に紺色でロゴやスローガンを配したシンプルなTシャツ、普段使いにもうってつけです。サイズ...

Here we explain how to reserve the ticket.
You can also read the official instruction in Japanese( https://www.ragnet.co.jp/l...

Live Spot RAG[年内最終営業日]2020年12月29日(RAG NET LIVEは12月31日も配信)[年始営業開始日]2021年1月8日予定総合窓口...

真夏のピークが去り、ほんのり秋の気配も漂ってきました。秋以降のライブも少しずつ決まってきているライブスポットラグですが、まだ...
生ライブ&同時配信でのライブがスタート!その意気込みを店長秋葉よりお話いたします

営業を再開し、先々のライブも少しずつ決まってきているライブスポットラグですが、まだマンスリーとしてスケジュールペーパーを発行...

5月の緊急事態宣言中にはRAGブッキング・秋葉との「Zoom呑み会」配信にも参加してくれたギター:米川英之、ベース:須藤満、ドラムス:...

6月5日に配信ライブをおこなう、ジャズピアニストの大前チズルさんよりメッセージをいただきました。どうぞお楽しみに!

3月、5月と連続でライブがキャンセルになってしまった沢田穣治さんより、近況のご連絡動画をいただきました。

ライブスポットラグメンバーズの、「新たなメンバーズ様へのお知らせ及びコミュニティサイト」のご案内ですメンバーズシステムの変更...

5月2日3日ライブ開催予定で延期となった須藤満さんより、メッセージ&近況報告会のお知らせです須藤満 × 米川英之 × 小森啓資 wit...

5月5日に予定していた2DAYS:2「春の創業サンキューカルテット」の中止に伴い、その時のメンバーで行いましたリモートライブ第一弾の...

ライブスポットラグ チケットカウンター一時取り扱い停止いたしますこの度のコロナウィルスの影響拡大とその予防といたしまして...

Live Spot RAG[年内最終営業日]2019年12月31日[年始営業開始日]2020年1月4日総合窓口・オフィス[年内最終営業日]2019年12...

是方博邦さんからメッセージ♫RAGの12月を“是方博邦クリスマススペシャルDAYS”で彩ってくださる<br>ギタリスト・是方博邦さんか...

Live Spot RAGの12月 好評企画がいよいよスタートします!FOUR ROSES BLACK Bottle Keep Fair通常8250円のフォアローゼスブラック...

12月17日にNew Album を発売!ギタリスト西野やすしさんよりメッセージが届きました。

10/16(水)に出演する挾間美帆 m_unit を率いる、若きジャズ作曲家・挾間美帆さんより、Live Spot RAGでの公演に向けてのメッセージをい...

今年も人気のモヒートが勢ぞろいしました。ミントとクラッシュアイスがたっぷり!王道のホワイトラムのほかココナッツ&ティー...

4月30日に出演される前田サラさん。本人名義での初RAG出演です。関西3DAYS・京都編に向けたコメント動画をご覧ください

4/29出演の佐々木詩菜さん、レコ発ライブへのメッセージ動画です!

昨年開催したRAGフォトコンテスト受賞作品が発表されました!グランプリ作品は重冨宏樹 様の「スポットライトの向こうから、、...

1981年、RAG創業者である現会長・須田晃夫がJAZZ SPOT RAGを北山にオープンさせてから38年。そのスピリットを引き継いだ我々は、常に“音...