RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

大阪フェスカレンダー【2025-2026】音楽フェス・野外イベントまとめ

この記事では、大阪で開催される音楽フェスを一挙に紹介していきます!

大阪でおこなわれる音楽フェスといえば、毎年夏におこなわれるSUMMER SONICやそのスピンオフイベント、年末におこなわれる超大型屋内フェスティバルなど、国内外の人気アーティストが出演するイベントがめじろ押しです。

また大阪のイベントは、複数のライブハウスを使ったサーキットイベントや大阪城公園でのイベント、海が見える会場でおこなわれるイベントなど、都市型から自然派のイベントまで幅広いのも特徴。

ぜひ興味のあるイベントを見つけて、実際に参加してみてくださいね。

過去のイベント

泉南四季音楽祭≪秋≫11/9(日)大阪府

日程2025/11/9(日)
場所大阪府 泉南市 泉南市立文化ホール
SNS

méli mélo osaka11/8(土)〜9(日)大阪府

日程2025/11/8(土)〜9(日)
場所大阪府 豊中市 服部緑地公園
ウェブサイトhttps://www.melimelo-osaka.com
SNS

STORMY DUDES FESTA11/8(土)大阪府

大阪の4ピースバンド、RAZORS EDGE。

彼らが主催するサーキットフェスSTORMY DUDES FESTAが今年も開催されます。

アメ村周辺のライブハウスを使ったサーキットイベントです。

メロコア・パンクのバンドを中心に熱いラインナップがそろいますよ。

日程2025/11/8(土)
場所大阪府 大阪市 BIGCAT / SUNHALL / ANIMA / Pangea / BRONZE / HOKAGE / SINKAGURA
ウェブサイトhttp://razorsedgejapan.com/sdf2024/index.html
SNS

Beyond Music Festival11/2(日)大阪府

大阪で開催される2025年日本国際博覧会に向けて新たなライブイベントが開催されます。

音楽が好きな人なら誰でも参加が出来るというコンセプトです。

最先端の技術や芸術などを世界に向かって発信するのが万博の目的のひとつですが、このイベントでもテクノロジーを駆使して障害のある方でも誰でもフラットに音楽を楽しめるように工夫されています。

歌詞やMCなどをリアルタイムに文字で表示される眼鏡型のディスプレイやタブレット端末でライブ映像を楽しめたり車いす席の用意や、手話通訳も対応しています。

新しい時代に合わせた音楽イベントはどのような演出になるのか楽しみですね。

ぜひ体験してみてください!

日程2025/11/2(日)
場所大阪府 豊中市 服部緑地野外音楽堂
ウェブサイトhttps://bm-fes.com/
SNS

Livejack 2025 SMASH BEAT SP11/1(土)大阪府

日程2025/11/1(土)
場所大阪府 大阪市 大阪城ホール
ウェブサイトhttps://www.ktv.jp/event/livejack
SNS

天満音楽祭10/26(日)大阪府

「天満音楽祭」は音楽のジャンルを問わないこと、ゴスペル、ジャズ、カントリー、フォーク、クラシック、ハワイアン、ロックなど、さまざまなジャンルの音楽が聴けます。

会場も、区民ホール、小学校、商店街の一角、大阪駅(サテライト会場)など30会場以上でおこなわれる街を巻き込んだ大きなイベントとなっています。

日程2025/10/26(日)
場所大阪府 大阪市 北区 大阪市立北区民センター / 扇町ミュージアムキューブ CUBE01 / ほか
ウェブサイトhttp://ten-on.jp/
SNS

ピアニカの魔術師FES10/26(日)大阪府

第一線で活躍するアーティストが集まった音楽集団「ピアニカの魔術師」が主催するイベント「ピアニカの魔術師FES」。

なんともインパクトのあるイベント名ですがこのフェスもなかなかのインパクトで「参加型おんがくフェス」と銘打って開催されています。

みんなでピアニカを持って鶴見緑地へ行こう!

日程2025/10/26(日)
場所大阪府 豊中市 服部緑地野外音楽堂
ウェブサイトhttps://pianica-magician.info/
SNS