【2025】北海道&東北の冬フェスガイド!人気イベント情報を紹介
北海道&東北の冬フェスは、極寒を熱く彩る特別な音楽体験です。
壮大な雪景色を背景に、野外ステージから屋内会場まで、多彩な会場で開催される音楽の祭典。
厳しい寒さだからこそ、観客とアーティストが一体となって生まれる一期一会の感動は、他では味わえない魅力に満ちています。
音楽と大自然が織りなすハーモニーが、冬の北海道&東北を鮮やかに彩ります。
過去のイベント
TOHOKU MUSIC JOURNEY12/7(土)〜8(日)宮城県
日程 | 2024/12/7(土)〜8(日) |
場所 | 宮城県 仙台市 夢メッセみやぎ 展示ホール A・B・C |
ウェブサイト | https://tohokumusicjourney.com/ |
SNS |
カレッジオブロック12/15(日)岩手県
夏と冬の2回にわたっておこなわれる岩手県盛岡市の音楽イベントが、カレッジオブロックです。
その名の通り、大学生ら若者が主体となって企画・運営をおこなっているフェスとなっています。
夏は石神の丘美術館の野外に設営されたステージで、冬には盛岡市内の複数のライブハウスで開催され、多くの若いバンドが出演します。
応募枠もあるようなので、東北でバンドをされている方はぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか?
日程 | 2024/12/15(日) |
場所 | 岩手県 盛岡市 CLUBCHANGE WAVE / the five morioka |
ウェブサイト | https://college-of-rock.themedia.jp/ |
SNS |
みんなのXmas音楽祭12/22(日)北海道
日程 | 2024/12/22(日) |
場所 | 北海道 北広島市 エスコンフィールドHOKKAIDO |
ウェブサイト | https://www.fighters.co.jp/news/detail/202400618781.html |
Date fm RADIO GIGA12/29(日)宮城県
宮城県のラジオ局であるDate fm エフエム仙台が主催する2018年からスタートしている音楽フェスです。
年末のライブイベントとして楽しみにしているファンも多くいる人気のイベントで、実力のあるアーティストやこれからの活躍が期待されている注目のアーティストまで毎回ラインナップも魅力的です。
新型コロナウィルスの影響で年末年始のイベントが中止になる事が多い中で貴重なライブイベントです。
一年の締めくくりに思う存分楽しんでくださいね。
日程 | 2024/12/29(日) |
場所 | 宮城県 仙台市 仙台PIT |
ウェブサイト | http://www.datefm.jp/radiogiga/ |
しかロック1/11(土)福島県
福島県で活動しているイベンターのしかちゃん主催のサーキットイベントです。
しかちゃんは、東北発音楽情報サイトTONEFOLKのスタッフさんだそうです。
2会場での小規模なサーキットイベントではありますが、出演者はブレイク必至の若手バンドが中心で見逃せないイベントになりそうです。
日程 | 2025/1/11(土) |
場所 | 福島県 郡山市 郡山PEAK ACTION |
SNS |
Arafudo Music1/25(土)福島県
温泉と音楽のコラボレーションという今までなかった切り口のこちらのイベントは、福島の温泉宿を貸し切り、大宴会場にてキャパ150人のライブを行うというもの。
アーティストとの距離も近く、温泉旅館も楽しめるとてもすてきなイベントですね。
震災後、会場となる土湯温泉町は3分の1が閉業してしまい、その温泉町に再び賑わいを取り戻そうということで始まりました。
日程 | 2025/1/25(土) |
場所 | 福島県 土湯温泉町 YUMORI |
ウェブサイト | https://www.arafudomusic.com/ |