エネルギッシュなパフォーマンスで人気のあるコロンビアの女性シンガーソングライターShakira。
今回はそんな彼女に注目してみます。
これまでに再生回数が多かったカラオケソングをランキング形式でリストアップしましたので、ぜひチェックしてみてください。
- Mariah Careyのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Selena Gomezのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Christina Aguileraのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Jennifer Lopezのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- P!nkのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Rihannaのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】
- Nicki Minajのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【女性】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- Lady GaGaのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Madonnaのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Taylor Swiftのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Beyoncéのカラオケ人気曲ランキング【2025】
Shakiraのカラオケ人気曲ランキング【2025】
Try EverythingShakira1位

「何度失敗しても大丈夫、また挑戦すればいいんだ!」と背中を力強く押してくれる一曲です。
コロンビア出身の世界的スター、シャキーラさんが歌うこの楽曲は、ディズニー映画『ズートピア』の主題歌として書き下ろされました。
たとえ転んでも、傷だらけになっても、諦めずに新しいことに挑み続ける主人公の強い意志が、明るくポップなメロディーに乗せて鮮やかに描かれていますよね。
本作は第59回グラミー賞の「映像メディア楽曲賞」にノミネートされるなど、世界中で愛される名曲となりました。
勉強や部活で壁にぶつかったときに聴くもよし、新しいことを始めるときに自分を奮い立たせるために聴くもよし。
きっと「私ならできる!」と前向きな勇気が湧いてくるはずです。
Waka WakaShakira2位

ビリー・アイリッシュさんの新曲『BIRDS OF A FEATHER』。
ダークな曲調が多い傾向にあるビリー・アイリッシュさんですが、本作は爽やかなメロディーにまとめられています。
とはいっても、ビリー・アイリッシュさんの楽曲らしく、全体を通して声量を抑えたボーカルラインに仕上がっているため、声量に自信がない方でも問題なく歌えるでしょう。
基本的にフェイクは登場しませんが、サビ終わりに3音階変化するフェイクが登場するので、ここが難しい場合はフェイクせずに、もとのボーカルラインのままフェードアウトしましょう。
GIRL LIKE MEBlack Eyed Peas, Shakira3位

SNSで1億回以上再生された、ブラック・アイド・ピーズとシャキーラさんが共演した名曲『GIRL LIKE ME』。
80年代をイメージさせる衣装を着てシャッフルをおどる姿が人気を集め、SNSで同様のコスプレをしてシャッフルをおどる動画を投稿するムーブメントが起きていますね。
メロディーの方は、世界的なラテン・アーティストであるシャキーラさんが共演しているということもあり、メロディーにはレゲトンやラテン・ポップの雰囲気が感じられます。
Can’t Remember to Forget YouShakira4位

相手のことを忘れなければと思いながらも、のめり込んでしまう女性の心を描いています。
頭では分かっていても恋は止められない、ととても扇情的に歌い上げる姿に圧倒されることまちがいなし。
シャキーラらしい情熱的なメロディーです。
Don’t Wait UpShakira5位

ラテン・ミュージックのアイコンとして世界中で人気を集める、コロンビア出身のシンガーソングライター、シャキーラさん。
長年にわたって第一線で活躍しており、2021年もさまざまなヒットソングを生み出してきました。
今回、そんな彼女の作品のなかで、特にオススメしたいのが、2021年6月にリリースされた、こちらの『Don’t Wait Up』。
ディープ・ハウスを主体としたダンス・ミュージックで、踊れるサウンドでありながら非常にスタイリッシュな雰囲気に仕上げられています。
Don’t BotherShakira6位

母国コロンビアのみならず、アメリカ、イギリス、イタリア、スペインなど、ワールド・ワイドに活躍を続けるシャキーラ。
40才になった今も美貌と歌唱力は変わらず。
2005年のヒット曲「Don’t Bother」は、自分より美人で完璧な女性のもとに走った恋人への失恋ソングです。
LALALAShakira7位

ダンスでもファンを魅了するラテン系シャキーラの力強いボーカルワークは、聴く人の心を励ましてくれます。
サッカーの応援歌なども歌う歌姫のヒット曲は、30代の夏を元気に過ごすのを応援してくれることでしょう。